岡崎女子大学 | 岡崎女子短期大学付属 たかねこども園 TAKANE KINDERGARTEN

岡崎女子大学 | 岡崎女子短期大学付属 たかねこども園 TAKANE KINDERGARTEN

たかねニュース

NEWS

2025.1.28

避難訓練を行いました★

 こども園では月に1回、避難訓練をしています。

あそびの時間、給食中、延長保育の時間…

いつ地震・火事が起きても、子どもたち全員が安全に避難できるように日々訓練をしています。

 今年度10回目の今日は、子ども・職員に予告をせず突然行う訓練でした。

どこで火災が起きたかによって避難ルートを変えたり、近くに先生がいないとき

どのように身を守るかなど、予告をせずに訓練を行う事でいろいろなことを想定し、

どんな場面でも安全に自分の身を守る方法を知ることができました。

 今後も月に1度の避難訓練に加え、日頃からもしもの時のことを想定し

子どもたちが安全に避難できるようにしていきます。

今回は、午前の遊びの時間に地震が起きた想定です。園庭で遊んでいることも達は、先生の近くに集まり体を低くし身を守ります。
部屋で遊んでいる子どもたちは、机の下に隠れたり布団の下に隠れたりして身を守ります。
地震後、職員室からの火災が起きた想定で訓練を行いました。煙を吸わないよう、ハンカチで口を覆いすばやく第一避難場所(園庭)へ避難します。
先生は子ども達全員が避難できたかどうか、名簿と照らし合わせながら人数チェックをしています。
火事が広まる可能性があるため第二避難場所(駐車場)まで移動しました。
乳児組は、乳母車に乗って避難します。
「お・は・し・も」の約束を守り、落ち着いて避難することができました。

一覧にもどる