岡崎女子大学 | 岡崎女子短期大学付属 第二早蕨幼稚園 Dai-NI sawarabi kindergarten

岡崎女子大学 | 岡崎女子短期大学付属 第二早蕨幼稚園 Dai-NI sawarabi kindergarten

TOPICS

私たち第二早蕨幼稚園は、
子どもたちとそこに関わる
すべての人たちが
自然豊かな環境で、
共に成長できる場所で
ありたいと思っています。
子どもたちの元気な声が響き渡る園庭。
裏山の木々からは
たくさんの野鳥が飛び交い、
季節折々の植物・昆虫が、
さらに園をにぎやかにしてくれる。
そんな自然や人との関わりが、
自ら行動できる自立した
子どもへと育ててくれます。
子どもたちが自分で気づき、
取り組む気持ちを持てるような
あたたかい園を職員みんなで
つくっています。

毎日自然とであえる!
さわらび日記

ALL

お知らせ

さわらび日記

2023.09.01

★令和6年度入園願書の配布が始まりました★

9月1日(金)より、令和6年度入園希望の方の入園願書配布が始まりました。 ●配布期間:9月1日(金)~9月29日(金)  ※土・日・祝日は幼稚園がお休みです。9月19日(火)は運動会振替休日のためお休みです。 ●配布時間 […]

2023.05.24

令和6年度入園希望の方へ★幼稚園見学を受け付けています!

幼稚園見学を受け付けています。 幼稚園の様子をご覧になりたい方、入園に関するご質問等がある方は、電話でお問い合わせください。 ☎(0564)22-1923

2023.04.21

令和5年度のわんぱく広場の申し込みが始まりました!

5月より子育て支援の1つとして『わんぱく広場』を行います。 地域の未就園児(2~3歳)の親子を対象に、親子の交流の場として、また。子育て相談の場として 年間8回のわんぱく広場を計画しました。 お一人(お子さんと一緒)でも […]

2023.09.27

★年長★ さわらび森の美術館♪

今日はアスレチックの森に遊びに行きました!!秋の自然物を使いながら「ねこ、うさぎ、おばけ、らいおん」の絵を作りました。グループの友達と協力しながら世界に一つだけの絵を作ることができました。 「ねこのめは、どんぐりにする? […]

2023.09.27

大学で運動遊びをしたよ♫ ★年少★

岡崎女子大学・短期大学の運動遊びに行きました!子どもたちも今日の日を楽しみにしていました♫ 今日は、成章高校のお姉さんたちと一緒に運動遊びをしました! 子どもたちは大きなトランポリンなどの運動遊びをお姉さんと一緒にできる […]

2023.09.27

カマキリさん!どこいくの?りす組

 今日もいい天気!みんなで遊ぼう!と園庭にでると、「先生~!カマキリいるよ~!」と、立派なカマキリを見つけて知らせてくれました。みんなでカマキリを囲んで見ていると、怖くて距離を取って見ている子、ちょっと触ってみようと近づ […]

2023.09.26

散歩に行きました! ★年少★

今日も、米山寮裏へ散歩に行ってきました! 今日は虫探しをしたり、どんぐりを拾ったり、トンボと追いかけっこをしたり、秋の自然を感じながら思いきり遊ぶことができ、子どもたちはとても嬉しそうな様子でした♥ また、 […]

2023.09.26

お兄さん、お姉さんみたいに! りす組

運動会が終わり1週間が経ちましたが、園庭では跳び箱や、リレー遊びが盛んです。 1学期から遊びでリレーや、跳び箱に挑戦するお兄さんや、お姉さんを見てきたりす組の子どもたち。 運動会に向けての練習では、真剣にな表情で走るお兄 […]

2023.09.25

★年長★ FCマルヤスの試合を観に行きました!

 みんなが楽しみにしていたサッカー観戦!! 「フレーフレーマルヤス!」「がんばれ がんばれ マルヤス!」と、選手の方に大きな声援を送っていました!子どもたちの声援のお陰で、ゴールを決めていました★ 選手と記念撮影をするこ […]

2023.09.01

★令和6年度入園願書の配布が始まりました★

9月1日(金)より、令和6年度入園希望の方の入園願書配布が始まりました。 ●配布期間:9月1日(金)~9月29日(金)  ※土・日・祝日は幼稚園がお休みです。9月19日(火)は運動会振替休日のためお休みです。 ●配布時間 […]

2023.08.03

アスレチックの森開放について★

2023.05.24

令和6年度入園希望の方へ★幼稚園見学を受け付けています!

幼稚園見学を受け付けています。 幼稚園の様子をご覧になりたい方、入園に関するご質問等がある方は、電話でお問い合わせください。 ☎(0564)22-1923

2023.04.21

令和5年度のわんぱく広場の申し込みが始まりました!

5月より子育て支援の1つとして『わんぱく広場』を行います。 地域の未就園児(2~3歳)の親子を対象に、親子の交流の場として、また。子育て相談の場として 年間8回のわんぱく広場を計画しました。 お一人(お子さんと一緒)でも […]

2023.04.14

☆幼稚園バスに安全装置(車内置き去り防止)を設置しました

☆令和5年4月から、全国の幼稚園や保育所の送迎バスで園児の置き去りを防ぐ安全装置の設置が義務づけられました。本園も園バス駐車後の確実な点検機器、車内置き去り防止の安全装置を設置しました。点検ボタンを押さずにいると、車外ス […]

2023.02.01

☆園バスへの安全対策

☆園バスの安全管理の徹底については、日頃から強化しておりますが、園バスの置き去り防止のための『チャイルドチェックリール』を装備しました。 運転手による見回りや点検後に『チャイルドチェックリール』を掛けることで、再発防止に […]

2023.09.27

★年長★ さわらび森の美術館♪

今日はアスレチックの森に遊びに行きました!!秋の自然物を使いながら「ねこ、うさぎ、おばけ、らいおん」の絵を作りました。グループの友達と協力しながら世界に一つだけの絵を作ることができました。 「ねこのめは、どんぐりにする? […]

2023.09.27

大学で運動遊びをしたよ♫ ★年少★

岡崎女子大学・短期大学の運動遊びに行きました!子どもたちも今日の日を楽しみにしていました♫ 今日は、成章高校のお姉さんたちと一緒に運動遊びをしました! 子どもたちは大きなトランポリンなどの運動遊びをお姉さんと一緒にできる […]

2023.09.26

散歩に行きました! ★年少★

今日も、米山寮裏へ散歩に行ってきました! 今日は虫探しをしたり、どんぐりを拾ったり、トンボと追いかけっこをしたり、秋の自然を感じながら思いきり遊ぶことができ、子どもたちはとても嬉しそうな様子でした♥ また、 […]

2023.09.25

★年長★ FCマルヤスの試合を観に行きました!

 みんなが楽しみにしていたサッカー観戦!! 「フレーフレーマルヤス!」「がんばれ がんばれ マルヤス!」と、選手の方に大きな声援を送っていました!子どもたちの声援のお陰で、ゴールを決めていました★ 選手と記念撮影をするこ […]

2023.09.22

初めての楽器遊びをしました!★年少★

今日は初めてカスタネットを使って楽器遊びを行ないました! 楽器遊びの前には「にらめっこしましょ」をして大盛り上がりな子どもたちでした! 「りんご」「ぶどう」「みかん」「むし」「め」「ザリガニ」という言葉を言いながら手をた […]

2023.09.21

避難訓練(地震)を行いました☆

2学期に入ってからの最初の避難訓練をしました。1学期に行った避難の時の約束の「お・は・し・も」と「あおにんじゃ」の合言葉を思い出しながら避難をしました。今日は園庭に避難した後に、園内も危険と想定して、天上池公園にも避難し […]

もっとみる

第二早蕨幼稚園は
豊かな自然と共存して成長する
いわば、もりのようちえんです。

ABOUT“Dai-NI sawarabi KINDERGARTEN”