たかねニュース
NEWS




2023.09.25
FCマルヤス岡崎のサッカーを応援しに行ったよ☆
今日は、きりん組、ぞう組のみんなでバスに乗って、FCマルヤス岡崎のサッカーの試合を応援しに行きました。 赤いユニフォームのチーム。みんなは赤いうちわを持って 「F!C!マルヤス!」「フレー!フレー!マルヤス!」と大きな声 […]

2023.09.22
とまってくれてありがとう運動をしたよ♪
今日は、5歳児が横断歩道の渡り方を警察署の方とラリー選手、ホン・ミンウィ選手に教えてもらいました☆彡 ホールでシートベルトの着用や横断の仕方をクイズ形式で楽しく知り、実際に模擬横断してみました! 横断するときには、アイコ […]

2023.09.04
誕生会のお楽しみ☆彡(9月)
夏季休業保育も終わり、こども園には一段と元気いっぱいな子ども達の声が聞こえてきます。お休みしていた子も久しぶりの登園に少しドキドキしながら、友達と遊んだり話をしたりすることを楽しんでいました♪ 9月生まれの誕生会では、片 […]

2023.07.22
職員研修(絵本の魅力と読み聞かせについて)を行いました。
7月20日(木)赤羽根有里子先生(元岡崎女子大学教授)を招聘し、職員研修を行いました。 絵本は昔から子どものそばにあったことを教えていただきました。 江戸時代の絵本は、表紙が赤く病災いから子どもを守る役割もあったそうです […]

2023.07.20
夏まつり楽しかったよ♡
夏季休業保育前最後の日、今日はこども園で夏まつり☆彡 子ども達は今日をとっても楽しみにしていました♪ 年長さんは年少さんとペアになって、年中さんは違うクラスの友達とペアになってお店を回りました。 金魚すくい、お面屋さん、 […]

2023.07.18
シャボン玉ショーがあったよ♪
今日は、シャボン玉ショーの日☆ 保護者の会さんが楽しい企画をして、ミッキーさんが遊びに来てくれました。 星やリボン、BBQの網等いろいろな吹き具の形でシャボン玉を見せてくれました。大きいシャボン玉、小さいシャボン玉、たっ […]

2023.07.12
碧南海浜水族館に行ったよ♪(年長)
今日は、バスに乗って年長組が碧南海浜水族館に行きました☆ ずっと楽しみにしていた子ども達。「今日バス乗るんだよね!」「水族館行くの楽しみー!」と嬉しそうに登園しました♪ バスの中では、歌を歌ったり、友達や先生とクイズをし […]

2023.07.07
たなばた会をしたよ☆彡
7月7日はたなばた☆彡 子ども達が楽しみにしていた たなばた会をしました。 年長さんが育てた夏野菜のきゅうり、トマト、オクラもお供えしました。 ホールにみんなで集まって、♪「たなばたさま」を歌ったり先生達の劇を見て七夕の […]

2023.07.04
積み木で遊んだよ☆(年長)
今日は、年長組の『積み木キャラバン』があり、6人の指導員の方がたくさんの積み木を持って遊びに来てくれました♪ 色々な種類の積み木があり、グループに分かれて何を作るか考え、協力しながら作っていました。 色のついた積み木、レ […]

2023.06.30
おはなしノンタン楽しかったよ☆彡
2回目のおはなしノンタン(読み聞かせ)がありました♪ 読み聞かせの方が来てくださり、用意してくださった色々な楽しい絵本を見て、とても嬉しそうな子ども達の表情が見られました☆ 次回の読み聞かせも楽しみにしています♪ 【おは […]

2023.06.27
水遊びをしています♪(乳児)
乳児クラスも水遊びを始めました♪ たらいに入った水をバケツに入れて運んだり、先生が作ったおもちゃを使って遊んだりしながら、水遊びを楽しんでいます☆ 最初は、初めての水遊びにドキドキしながら友達や先生の遊んでいる姿をじっと […]

2023.06.16
プール開きをしました☆(年少)
今日は、年少組のプール開きがありました。 初めてのプールにドキドキしながら、水遊びの約束の話を聞いたり、お清めの塩をまくのを見たりしました。 年少組は、中庭で水遊びをしたり、パタパタプールに入ったりします☆ 「こっち狙っ […]

2023.09.25
FCマルヤス岡崎のサッカーを応援しに行ったよ☆
今日は、きりん組、ぞう組のみんなでバスに乗って、FCマルヤス岡崎のサッカーの試合を応援しに行きました。 赤いユニフォームのチーム。みんなは赤いうちわを持って 「F!C!マルヤス!」「フレー!フレー!マルヤス!」と大きな声 […]

2023.09.22
とまってくれてありがとう運動をしたよ♪
今日は、5歳児が横断歩道の渡り方を警察署の方とラリー選手、ホン・ミンウィ選手に教えてもらいました☆彡 ホールでシートベルトの着用や横断の仕方をクイズ形式で楽しく知り、実際に模擬横断してみました! 横断するときには、アイコ […]

2023.09.04
誕生会のお楽しみ☆彡(9月)
夏季休業保育も終わり、こども園には一段と元気いっぱいな子ども達の声が聞こえてきます。お休みしていた子も久しぶりの登園に少しドキドキしながら、友達と遊んだり話をしたりすることを楽しんでいました♪ 9月生まれの誕生会では、片 […]

2023.07.22
職員研修(絵本の魅力と読み聞かせについて)を行いました。
7月20日(木)赤羽根有里子先生(元岡崎女子大学教授)を招聘し、職員研修を行いました。 絵本は昔から子どものそばにあったことを教えていただきました。 江戸時代の絵本は、表紙が赤く病災いから子どもを守る役割もあったそうです […]

2023.07.20
夏まつり楽しかったよ♡
夏季休業保育前最後の日、今日はこども園で夏まつり☆彡 子ども達は今日をとっても楽しみにしていました♪ 年長さんは年少さんとペアになって、年中さんは違うクラスの友達とペアになってお店を回りました。 金魚すくい、お面屋さん、 […]

2023.07.18
シャボン玉ショーがあったよ♪
今日は、シャボン玉ショーの日☆ 保護者の会さんが楽しい企画をして、ミッキーさんが遊びに来てくれました。 星やリボン、BBQの網等いろいろな吹き具の形でシャボン玉を見せてくれました。大きいシャボン玉、小さいシャボン玉、たっ […]

2023.07.12
碧南海浜水族館に行ったよ♪(年長)
今日は、バスに乗って年長組が碧南海浜水族館に行きました☆ ずっと楽しみにしていた子ども達。「今日バス乗るんだよね!」「水族館行くの楽しみー!」と嬉しそうに登園しました♪ バスの中では、歌を歌ったり、友達や先生とクイズをし […]

2023.07.07
たなばた会をしたよ☆彡
7月7日はたなばた☆彡 子ども達が楽しみにしていた たなばた会をしました。 年長さんが育てた夏野菜のきゅうり、トマト、オクラもお供えしました。 ホールにみんなで集まって、♪「たなばたさま」を歌ったり先生達の劇を見て七夕の […]

2023.07.04
積み木で遊んだよ☆(年長)
今日は、年長組の『積み木キャラバン』があり、6人の指導員の方がたくさんの積み木を持って遊びに来てくれました♪ 色々な種類の積み木があり、グループに分かれて何を作るか考え、協力しながら作っていました。 色のついた積み木、レ […]

2023.06.30
おはなしノンタン楽しかったよ☆彡
2回目のおはなしノンタン(読み聞かせ)がありました♪ 読み聞かせの方が来てくださり、用意してくださった色々な楽しい絵本を見て、とても嬉しそうな子ども達の表情が見られました☆ 次回の読み聞かせも楽しみにしています♪ 【おは […]

2023.06.27
水遊びをしています♪(乳児)
乳児クラスも水遊びを始めました♪ たらいに入った水をバケツに入れて運んだり、先生が作ったおもちゃを使って遊んだりしながら、水遊びを楽しんでいます☆ 最初は、初めての水遊びにドキドキしながら友達や先生の遊んでいる姿をじっと […]

2023.06.16
プール開きをしました☆(年少)
今日は、年少組のプール開きがありました。 初めてのプールにドキドキしながら、水遊びの約束の話を聞いたり、お清めの塩をまくのを見たりしました。 年少組は、中庭で水遊びをしたり、パタパタプールに入ったりします☆ 「こっち狙っ […]
- 1
- 2