令和8年度 入園希望者見学を随時受け付けています。


TOPICS


はじめてってドキドキ、わくわく。
少し緊張するけど友だちや先生がそばで応援してくれる。
ひとりじゃできないことが、
みんなとならできる。
そんなふうに、共創して、共感しながら日々子どもたちはたくましく
育つのです。
おおげさだけど、
それは100年前も今も変わらないこと。
はじめてのいっぽを地域全体が見守り、
先生たちがサポートし、
友だちが支えてくれる。
そんなたくさんの人の声援とともに、
愛される環境が
嫩幼稚園にはあります。





毎日応援!
ふたば日記
ALL
お知らせ
ふたば日記

2025.06.11
令和8年度入園希望者見学について(予約制)
令和8年度入園希望者の園見学を随時受け付けています。 ○園見学の内容 ①嫩幼稚園の概要説明 ②園内見学(子どもたちの活動の様子を見学) ③質疑・応答 ※園見学は1時間以内を予定しています。 ●園見学の予約について […]

2025.04.20
土曜日園庭・保育室開放を始めます♪
子育て支援、地域支援の一環として、在園児のお子さんや地域の未就園児のお子さんを対象に園庭や保育室を開放いたします。 親子で園庭や保育室で遊び、楽しい時間をお過ごしください。

2025.04.03
令和7年度 ふたばっこひろばが始まります♪
子育て支援の一つである未就園児のひろばを行います。 幼稚園にきて、親子でふれあい遊びや制作遊びをしたり、お話を聞いたりして楽しい時間を過ごします。満2歳時になったお子様を対象に年間10回行います。

2025.04.03
「Hug ハグ るーむ」が始まるよ♫
大好きなパパ・ママが笑顔だと・・・あら、不思議♡みんなが笑顔に…☆ 保育士が在中していますので、お気軽に安心してお越しください。 手作りおもちゃや遊び道具を用意しています。 ぜひ一度、遊びに来てくださいね♡

2025.07.11
稲の様子を見に行ったよ🌾
6月に小久井農場さんで田植えをした稲がどのくらい生長しているのかを見に行きました! 植えた時の稲のサイズがわかるように15㎝印が付いている手作りものさしをもって、稲の大きさを図ってみると・・・ なんと、子どもたちの名札ほ […]

2025.07.08
大学の運動遊びに行きました😊(年少)
今日は、大学の体育館で運動遊びをしました♪ 参観に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました♡ 大学生のお姉さんと一緒に、大きな跳び箱の上を歩いたり、長い平均台を渡ったり、トランポリンで思い切り飛び跳ねたりして身 […]

2025.07.07
🎋たなばた会を行いました🌟
今日は、ふたば幼稚園でも七夕会を行いました🌠 みんなで3階のホールに集まり、七夕のお話を聞きました🎋 どうして笹の葉を飾るの?違う葉っぱでもいいの? という園長先生からの質問に一生懸命答え […]

2025.07.05
園庭開放ありがとうございました🍉
暑い中、園庭開放に来ていただきありがとうございました(^▽^) たくさんの友達が来てくれて、大賑わい!! 今日は水遊びコーナーも用意しました💦水鉄砲で遊んだり、魚すくいをしたり・・・暑い夏にぴったり! ま […]

2025.07.04
うんていのあそびかたを教えてもらいました!
今日は、雲梯の遊び方のついて教えていただきました!新しい芝生の上でワクワクドキドキ💖 ゆらゆら揺れながら進んだり戻ったり、片手に全体重をかけておさるさんに変身したりしました✨ 怪我無く楽しく […]

2025.07.04
🌞第4回ふたばっこ広場を行いました🎋
暑い中、元気に遊びに来てくれたお友だち!! みんなで「バスに乗って」をして遊んだり、新聞紙を使って 体を動かしたりしました。 新聞紙をたくさんビリビリして、新聞紙プールが出来上がるとみんな大喜び!! 寝転ぶ子や新聞紙の中 […]

2025.06.24
令和6年度事業報告書を掲載しました
令和6年度事業報告書を掲載しましたのでお知らせいたします 日頃は、本園の教育に対し、ご理解とご協力を賜りまして、感謝申し上げます。 嫩幼稚園のトップページ右上「インフォメーション」の「情報公開」をクリックしますと 令和6 […]

2025.06.11
令和8年度入園希望者見学について(予約制)
令和8年度入園希望者の園見学を随時受け付けています。 ○園見学の内容 ①嫩幼稚園の概要説明 ②園内見学(子どもたちの活動の様子を見学) ③質疑・応答 ※園見学は1時間以内を予定しています。 ●園見学の予約について […]

2025.05.09
三浦太鼓店へ見学に行きました🥁(年長)
今日は、年長組で三浦太鼓店さんへ行き、和太鼓の作り方を職人さんから教えていただきました。 「和太鼓の面は、何の皮で作られているでしょうか?」「太鼓の中には何が入っているでしょうか?」などクイズに答えながら、実際に作ってい […]

2025.04.20
土曜日園庭・保育室開放を始めます♪
子育て支援、地域支援の一環として、在園児のお子さんや地域の未就園児のお子さんを対象に園庭や保育室を開放いたします。 親子で園庭や保育室で遊び、楽しい時間をお過ごしください。

2025.04.08
保育が始まりました☺ ~新年度1日目💗~
今日から新年度が始まりました(*´▽`*)年少さん・満三歳のお友達は、初めての幼稚園♫ ニコニコで登園してきてくれました!!新年中・新年長さんも、ピカピカの名札をつけて嬉しそうに登園してきてくれました💗 […]

2025.04.03
令和7年度 ふたばっこひろばが始まります♪
子育て支援の一つである未就園児のひろばを行います。 幼稚園にきて、親子でふれあい遊びや制作遊びをしたり、お話を聞いたりして楽しい時間を過ごします。満2歳時になったお子様を対象に年間10回行います。

2025.07.11
稲の様子を見に行ったよ🌾
6月に小久井農場さんで田植えをした稲がどのくらい生長しているのかを見に行きました! 植えた時の稲のサイズがわかるように15㎝印が付いている手作りものさしをもって、稲の大きさを図ってみると・・・ なんと、子どもたちの名札ほ […]

2025.07.07
🎋たなばた会を行いました🌟
今日は、ふたば幼稚園でも七夕会を行いました🌠 みんなで3階のホールに集まり、七夕のお話を聞きました🎋 どうして笹の葉を飾るの?違う葉っぱでもいいの? という園長先生からの質問に一生懸命答え […]

2025.07.05
園庭開放ありがとうございました🍉
暑い中、園庭開放に来ていただきありがとうございました(^▽^) たくさんの友達が来てくれて、大賑わい!! 今日は水遊びコーナーも用意しました💦水鉄砲で遊んだり、魚すくいをしたり・・・暑い夏にぴったり! ま […]

2025.07.02
🌟幼稚園で運動遊びしました🌟(年中・年長)
今日は、大学の渡部先生と渡部ゼミの学生さんで運動遊びを行いました✨ 年中組は、初めにタオルを使ってキャッチするゲームをしました! みんな真剣に合図を待ってタオルをキャッチ!✋ 他にも、進んでく […]

2025.07.01
7月生まれの誕生会がありました🎂💜
今日から7月です♪早速、7月生まれの誕生会をし、お誕生日の友達をみんなでお祝いしました! 先生や友達にお祝いしてもらって、誕生日の子たちはとても嬉しそうでした(^▽^)/ 誕生児の子たちは、自分の名前を呼ばれると園長先生 […]

2025.06.27
寒天遊びをしたよ✨(年中)
今日はこあら組で寒天遊びをしました💕 色とりどりでぷるぷるな寒天を触ると、「冷たくて気持ちいい~!」「ゼリーみたいで美味しそう♬」と目を輝かせる子どもたち★ 大きな寒天を切り分けたり、型抜きをしたり、手で […]

もっとみる
嫩幼稚園は
多くの人に愛される、
伝統と歴史ある幼稚園です。
ABOUT“FUTABA KINDERGARTEN”