岡崎女子大学 | 岡崎女子短期大学付属 嫩幼稚園 FUTABA kindergarten

岡崎女子大学 | 岡崎女子短期大学付属 嫩幼稚園 FUTABA kindergarten

ふたばニュース

NEWS

過去のニュースを見る

2023.09.27

ボディペインティングをしたよ★(年長)

年長組でボディペインティングをしました!前回雨で中止になってしまいましたが、今日はとても良い天気の中おこなうことができ、子どもたちものびのびと楽しむ姿がありました。 初めにテーブルの上に絵の具を出し、指や手のひらで触って […]

2023.09.27

★冬野菜を植えました★

 今日は、年中組で冬野菜を植えました!!! にんじん・キャベツ・ブロッコリー・大根を植えました♡ 大根やにんじんの種を見ると「こんな色なんだ~!!」「こんなに小さいんだ~!」「ごまみたい!」「かつおぶしみたい!」と驚いた […]

2023.09.27

避難訓練(地震からの火災)

地震から火災が発生したことを想定しての、避難訓練を行いました。 年少組の子どもた達も避難訓練の経験を重ねて、落ち着いて机の下に避難したり、防災頭巾の大切さが分かり、被ったりしていました。 避難の際には、どの学年の子も『お […]

2023.09.26

9月生まれの誕生会★

今日は9月生まれの誕生会がありました! インタビューでは、それぞれの学年の質問に、少し緊張しながらも答えることができました★ 出し物は先生たちのお楽しみ♫ おじいさん・おばあさんが長い何かのツルを見つけると、様々なものに […]

2023.09.23

運動会★③(年少・満3)

2023.09.23

運動会★②(年中)

2023.09.23

運動会がありました☆彡

今日は、運動会本番!今年は忍者になってたくさんの修行を行ってきました! 朝から元気いっぱいワクワクした姿や少し緊張した姿の子どもたち。 今までの忍者修行の成果を十分に発揮することができました♪ 厳しい忍者修行を乗り越えた […]

2023.09.15

運動会リハーサル★

今日は運動会のリハーサルを行ないました! 運動会に向けて、幼稚園や体育館で、学年ごとに忍者修行を頑張っています★ 初めて他学年やお客さんがいる環境に、少し緊張する様子もありましたが、日ごろの修行の成果を発揮して学年の競技 […]

2023.09.14

おじいちゃん・おばあちゃんへの手紙★

9月18日は、敬老の日。大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに手紙を描きました! 似顔絵を描いたり、メッセージを描いたり、折り紙や画用紙で飾りつけをしたりなど、それぞれが思いを込めて手紙を書きました♡ 書いた手紙は、幼稚園 […]

2023.09.13

子育て支援・教育講演会

 愛知教育大学附属岡崎小学校主幹教諭 稲垣修一先生をお招きして、「変わる、小学校教育!!」と題して、子育て支援・教育講演会が行われ、保護者約40名が参加しました。  稲垣先生は、現在の学習指導要領の内容を踏まえた小学校で […]

2023.09.08

祖父母参観がありました♪(年長組)

年長組の祖父母参観がありました♪ 最初は、空き箱を土俵に見立てて、おじいちゃんやおばあちゃん、お家の方と、『紙相撲』をして勝負しました! 真剣な表情で力加減を考えながらトントンする子もいましたよ。 相撲勝負は大盛り上がり […]

2023.09.07

祖父母参観日♪(年少組)

コロナ禍で実施することができていなかった祖父母参観を、4年ぶり行うことができました。 9月18日に敬老の日があることを絵本や紙芝居を通して知り、おじいちゃんやおばあちゃん、お家の人が来てくれることを、どの子もとても楽しみ […]

2023.09.27

ボディペインティングをしたよ★(年長)

年長組でボディペインティングをしました!前回雨で中止になってしまいましたが、今日はとても良い天気の中おこなうことができ、子どもたちものびのびと楽しむ姿がありました。 初めにテーブルの上に絵の具を出し、指や手のひらで触って […]

2023.09.27

★冬野菜を植えました★

 今日は、年中組で冬野菜を植えました!!! にんじん・キャベツ・ブロッコリー・大根を植えました♡ 大根やにんじんの種を見ると「こんな色なんだ~!!」「こんなに小さいんだ~!」「ごまみたい!」「かつおぶしみたい!」と驚いた […]

2023.09.27

避難訓練(地震からの火災)

地震から火災が発生したことを想定しての、避難訓練を行いました。 年少組の子どもた達も避難訓練の経験を重ねて、落ち着いて机の下に避難したり、防災頭巾の大切さが分かり、被ったりしていました。 避難の際には、どの学年の子も『お […]

2023.09.26

9月生まれの誕生会★

今日は9月生まれの誕生会がありました! インタビューでは、それぞれの学年の質問に、少し緊張しながらも答えることができました★ 出し物は先生たちのお楽しみ♫ おじいさん・おばあさんが長い何かのツルを見つけると、様々なものに […]

2023.09.23

運動会★③(年少・満3)

2023.09.23

運動会★②(年中)

2023.09.23

運動会がありました☆彡

今日は、運動会本番!今年は忍者になってたくさんの修行を行ってきました! 朝から元気いっぱいワクワクした姿や少し緊張した姿の子どもたち。 今までの忍者修行の成果を十分に発揮することができました♪ 厳しい忍者修行を乗り越えた […]

2023.09.15

運動会リハーサル★

今日は運動会のリハーサルを行ないました! 運動会に向けて、幼稚園や体育館で、学年ごとに忍者修行を頑張っています★ 初めて他学年やお客さんがいる環境に、少し緊張する様子もありましたが、日ごろの修行の成果を発揮して学年の競技 […]

2023.09.14

おじいちゃん・おばあちゃんへの手紙★

9月18日は、敬老の日。大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに手紙を描きました! 似顔絵を描いたり、メッセージを描いたり、折り紙や画用紙で飾りつけをしたりなど、それぞれが思いを込めて手紙を書きました♡ 書いた手紙は、幼稚園 […]

2023.09.13

子育て支援・教育講演会

 愛知教育大学附属岡崎小学校主幹教諭 稲垣修一先生をお招きして、「変わる、小学校教育!!」と題して、子育て支援・教育講演会が行われ、保護者約40名が参加しました。  稲垣先生は、現在の学習指導要領の内容を踏まえた小学校で […]

2023.09.08

祖父母参観がありました♪(年長組)

年長組の祖父母参観がありました♪ 最初は、空き箱を土俵に見立てて、おじいちゃんやおばあちゃん、お家の方と、『紙相撲』をして勝負しました! 真剣な表情で力加減を考えながらトントンする子もいましたよ。 相撲勝負は大盛り上がり […]

2023.09.07

祖父母参観日♪(年少組)

コロナ禍で実施することができていなかった祖父母参観を、4年ぶり行うことができました。 9月18日に敬老の日があることを絵本や紙芝居を通して知り、おじいちゃんやおばあちゃん、お家の人が来てくれることを、どの子もとても楽しみ […]