岡崎女子大学 | 岡崎女子短期大学付属 嫩幼稚園 FUTABA kindergarten

岡崎女子大学 | 岡崎女子短期大学付属 嫩幼稚園 FUTABA kindergarten

ふたばニュース

NEWS

過去のニュースを見る

2025.01.22

しほ先生との最後の和太鼓練習🌟(年長)

今週は年長の和太鼓発表会本番!今日は本番前最後の練習をしました。 今まで教えてもらったことを思い出しながら練習し、本番への自信につながりました! 運動会から発表を続けてきた和太鼓。しほ先生に和太鼓の基本から丁寧に教えても […]

2025.01.21

冬野菜を収穫したよ✨  (年中)

 種から育ててきた冬野菜を収穫しました!!今日は、大根とカブを収穫しました(*^▽^*) 毎日お水をあげたり、葉っぱにやってくる虫を取り除いたりと大切に育ててきました🎵 大きいのから、小さいのまでいろいろ […]

2025.01.21

1月の誕生会を行いました🎊

令和7年初めての誕生会が行われました♬ 1月は、7人のお友達がお誕生日を迎え、幼稚園のみんなでお祝いをしました! 園長先生からのインタビューでは、「バナナ」「滑り台」「パン屋さんとお医者さん」と、好きな食べ物や遊び、将来 […]

2025.01.20

避難訓練をしました!

今日は、地震から火災が起きた場合の避難訓練を行いました。 子どもたちは机の下に隠れ、「おはしも」の約束を守りながら園庭に避難しました。 防災頭巾やハンカチを使って、より安全に避難する方法についてもしっかりと理解し、一生懸 […]

2025.01.18

園庭開放がありました✨

今日は1月の園庭開放がありました! 寒い中でも、お越しいただき、暖かい保育室の中で大好きなぬいぐるみや玩具・粘土で遊んだり、園庭の遊具や砂場で遊んだりしていました☺ 次回は、2月15日(土)ですǴ […]

2025.01.17

引き渡し訓練、ありがとうございました!

今日は、3回目の引き渡し訓練を行いました。保護者の皆様、お忙しい中ご協力ありがとうございました。 子どもたちも「地震が来た時の訓練と一緒だよね」と訓練の大切さを感じていました。 実は今日で、阪神・淡路大震災発生から30年 […]

2025.01.17

最近の様子♪🐤(ことり組)

12月に1人、1月に6人新しく仲間が増えました♪ 園にも慣れてきて、好きな玩具を見つけて遊んだり、気の合う友達に興味をもつ姿も見られるようになってきました!! これからもたくさん遊ぼうね💚

2025.01.16

凧揚げをしたよ🌟(年長)

今日は午後から年長組で凧揚げをしました! 年長児はとても大きなダイヤ凧を、自分で絵を描いたり、骨組みをつけたりして作りました。とても大きな凧なので、今回は岡崎城公園内の多目的広場に行き、思い切り走って凧を揚げることができ […]

2025.01.16

岡崎公園で凧揚げをしたよ♪(うさぎ組・ねこ組)

今日は自分で作ったビニール凧を飛ばしに、岡崎公園に行きました。 移行したことり組の子と一緒に手をつないで、交通ルールを守りながら歩いて行きました。 広々とした空間で凧を飛ばすと、園庭よりものびのびと走ることができ、素敵な […]

2025.01.15

岡崎公園に散歩に行きました✨(年中)

 今日は、岡崎公園に凧あげや初詣に出掛けました🌟 天候により延期になったため、子ども達は、とても楽しみにしていました!! 公園についてすぐに凧揚げをしました(^^♪風が吹いていて凧がよく揚がりました♡ 広 […]

2025.01.14

凧作り・凧揚げをしたよ!(うさぎ組・ねこ組)

お兄さん・お姉さんが園庭で揚げている凧や先生が持って追いかけていた凧を見て、「ぼくも作りたい!」と凧に興味津々♪ うさぎ組・ねこ組は、ビニール袋に油性ペンで好きな絵を描いて凧作りをしました。 虹を描いたり、顔を描いたりカ […]

2025.01.14

壁面制作をしたよ♪(うさぎ組・ねこ組)

〇△▢の色紙を画用紙に貼って、いろいろなものに見立てた作品を作りました。 「ピンクがいい!」「全部赤にする~!」「さんかくちょうだい!」と、自分たちの好きな色や形の色紙を見つけ、夢中になって貼る子どもたち。 丸を沢山つな […]

2025.01.22

しほ先生との最後の和太鼓練習🌟(年長)

今週は年長の和太鼓発表会本番!今日は本番前最後の練習をしました。 今まで教えてもらったことを思い出しながら練習し、本番への自信につながりました! 運動会から発表を続けてきた和太鼓。しほ先生に和太鼓の基本から丁寧に教えても […]

2025.01.21

冬野菜を収穫したよ✨  (年中)

 種から育ててきた冬野菜を収穫しました!!今日は、大根とカブを収穫しました(*^▽^*) 毎日お水をあげたり、葉っぱにやってくる虫を取り除いたりと大切に育ててきました🎵 大きいのから、小さいのまでいろいろ […]

2025.01.21

1月の誕生会を行いました🎊

令和7年初めての誕生会が行われました♬ 1月は、7人のお友達がお誕生日を迎え、幼稚園のみんなでお祝いをしました! 園長先生からのインタビューでは、「バナナ」「滑り台」「パン屋さんとお医者さん」と、好きな食べ物や遊び、将来 […]

2025.01.20

避難訓練をしました!

今日は、地震から火災が起きた場合の避難訓練を行いました。 子どもたちは机の下に隠れ、「おはしも」の約束を守りながら園庭に避難しました。 防災頭巾やハンカチを使って、より安全に避難する方法についてもしっかりと理解し、一生懸 […]

2025.01.18

園庭開放がありました✨

今日は1月の園庭開放がありました! 寒い中でも、お越しいただき、暖かい保育室の中で大好きなぬいぐるみや玩具・粘土で遊んだり、園庭の遊具や砂場で遊んだりしていました☺ 次回は、2月15日(土)ですǴ […]

2025.01.17

引き渡し訓練、ありがとうございました!

今日は、3回目の引き渡し訓練を行いました。保護者の皆様、お忙しい中ご協力ありがとうございました。 子どもたちも「地震が来た時の訓練と一緒だよね」と訓練の大切さを感じていました。 実は今日で、阪神・淡路大震災発生から30年 […]

2025.01.17

最近の様子♪🐤(ことり組)

12月に1人、1月に6人新しく仲間が増えました♪ 園にも慣れてきて、好きな玩具を見つけて遊んだり、気の合う友達に興味をもつ姿も見られるようになってきました!! これからもたくさん遊ぼうね💚

2025.01.16

凧揚げをしたよ🌟(年長)

今日は午後から年長組で凧揚げをしました! 年長児はとても大きなダイヤ凧を、自分で絵を描いたり、骨組みをつけたりして作りました。とても大きな凧なので、今回は岡崎城公園内の多目的広場に行き、思い切り走って凧を揚げることができ […]

2025.01.16

岡崎公園で凧揚げをしたよ♪(うさぎ組・ねこ組)

今日は自分で作ったビニール凧を飛ばしに、岡崎公園に行きました。 移行したことり組の子と一緒に手をつないで、交通ルールを守りながら歩いて行きました。 広々とした空間で凧を飛ばすと、園庭よりものびのびと走ることができ、素敵な […]

2025.01.15

岡崎公園に散歩に行きました✨(年中)

 今日は、岡崎公園に凧あげや初詣に出掛けました🌟 天候により延期になったため、子ども達は、とても楽しみにしていました!! 公園についてすぐに凧揚げをしました(^^♪風が吹いていて凧がよく揚がりました♡ 広 […]

2025.01.14

凧作り・凧揚げをしたよ!(うさぎ組・ねこ組)

お兄さん・お姉さんが園庭で揚げている凧や先生が持って追いかけていた凧を見て、「ぼくも作りたい!」と凧に興味津々♪ うさぎ組・ねこ組は、ビニール袋に油性ペンで好きな絵を描いて凧作りをしました。 虹を描いたり、顔を描いたりカ […]

2025.01.14

壁面制作をしたよ♪(うさぎ組・ねこ組)

〇△▢の色紙を画用紙に貼って、いろいろなものに見立てた作品を作りました。 「ピンクがいい!」「全部赤にする~!」「さんかくちょうだい!」と、自分たちの好きな色や形の色紙を見つけ、夢中になって貼る子どもたち。 丸を沢山つな […]