岡崎女子大学 | 岡崎女子短期大学付属 第一早蕨幼稚園 Dai-ichi sawarabi kindergarten

岡崎女子大学 | 岡崎女子短期大学付属 第一早蕨幼稚園 Dai-ichi sawarabi kindergarten

さわらびニュース

NEWS

過去のニュースを見る

2022.07.05

☆さわらびひろばがありました☆

今日のさわらびひろばは、新聞紙遊びでした! 新聞紙を棒のように丸めて遊んだり、ビリビリに破いて遊んだりして楽しみました♡ 新聞紙をビリビリと破るときには、子ども達はニコニコ笑顔で、破いた新聞紙を集めて雨のように降らせたり […]

2022.07.04

雨の合間の泥んこ遊び

梅雨明けから一転、台風の影響で今週は雨が続きそうです。 でも、泥んこ遊びが大好きな子どもたちは雨の合間をぬって、外に飛び出してきます。 毎日、泥んこ遊びを楽しんでいる年少組の子どもたちは、着替えもとっても上手になりました […]

2022.07.04

器楽遊びがありました♪(年中)

 今日は年中さんの器楽遊びがありました! トライアングルやタンバリン、鈴、カスタネットを音楽に合わせて鳴らして楽しみました♡  また、今日は新しい曲にも挑戦し、苦戦しながらも一生懸命取り組む姿が見られました。

2022.07.04

蝉の幼虫が羽化したよ♡~つばき組~

クラスの友達が、お家で蝉の幼虫を飼っており、見事に羽化したので園に持ってきて見せてくれました!! 羽化したばかりの蝉を見るのは初めての子がほとんどで、「すごい!!!!」「羽が白いね☆」「かっこいい♡」「もう夏だね~♪」と […]

2022.07.01

年長児がプラネタリウムに行きました★

 年長さんが安城市文化センターへプラネタリウムを見に出かけました♪ 昨日、星の話をたくさん聞いた子どもたちは、興味津々でプラネタリウムを見学していました☆彡 幼稚園に帰ってくると嬉しそうに覚えた星座の名前を教えてくれる姿 […]

2022.07.01

よろしくね♡(もも組)

 今日からもも組に新しいお友だちが増えました!! 早速色々なことをして遊びましたよ♬ 部屋の中でおままごとやブロックをしたり… 園庭でボールや砂場で遊んだり… 年少のたんぽぽ組さんと水遊びもしまし […]

2022.06.30

星のお話を聞きました★☆

 本日、年長児が星のお話会に参加しました! 藤井先生から、太陽や月、七夕の星や天の川などの話を聞きました♪ 実際に写真を見せて頂き、子どもたちは「すごい光ってる!」「まぶしい~!」と興味津々に見ていました☆ 七夕に出てく […]

2022.06.30

一緒にあわ遊びをしました♡(あじさい組・さくら組)

 年中のあじさい組と年長のさくら組が一緒にあわ遊びをしました!★ あわ遊びをしたことのあるさくら組の子が、「こうやってやるんだよ~」とあじさい組の子に優しく教えてくれました。 石鹸をすりおろし器で削って、少しずつ水を足し […]

2022.06.30

七夕制作コーナー☆(年長)

 今日からホール前で七夕制作のコーナーが始まりました! 織姫様や彦星様、星の飾りなどを作りました♡ 「どんな顔にしようかな?」「どの柄の着物にしようかな?」と一生懸命考える子ども達。 完成した飾りを笹に飾ると、嬉しそうな […]

2022.06.30

あわ遊びをしました♪(あやめ組)

 とっても日差しの強い日だったので、部屋の中であわ遊びをしました♡ 石鹸をすりおろし器で削り、水を足し、混ぜながら泡を作っていきます!! 石鹸を削る時の力の入れ具合や、水の量など、友達同士で試行錯誤しながら楽しんでいまし […]

2022.06.29

一緒に遊んだよ♪(もも組・たんぽぽ組)

 満3歳児クラスのもも組と年少のたんぽぽ組が一緒に水遊びを楽しみました♡ 子どもも先生もびちゃびちゃになって遊びました。 バケツいっぱいに水をすくい先生に勢いよく水をかけると、嬉しそうに逃げていく様子は本当楽しそうでした […]

2022.06.28

きゅうりを食べたよ♡(年少・もも組)

 年長さんが幼稚園でとれたきゅうりを年少さんともも組さんに分けてくれました♪ 一口食べてみると、「美味しいね♡」「おかわり食べたい!」と、あっという間にきゅうりを食べてしまいました!  年長さん!美味しいきゅうりのお裾分 […]

2022.07.05

☆さわらびひろばがありました☆

今日のさわらびひろばは、新聞紙遊びでした! 新聞紙を棒のように丸めて遊んだり、ビリビリに破いて遊んだりして楽しみました♡ 新聞紙をビリビリと破るときには、子ども達はニコニコ笑顔で、破いた新聞紙を集めて雨のように降らせたり […]

2022.07.04

雨の合間の泥んこ遊び

梅雨明けから一転、台風の影響で今週は雨が続きそうです。 でも、泥んこ遊びが大好きな子どもたちは雨の合間をぬって、外に飛び出してきます。 毎日、泥んこ遊びを楽しんでいる年少組の子どもたちは、着替えもとっても上手になりました […]

2022.07.04

器楽遊びがありました♪(年中)

 今日は年中さんの器楽遊びがありました! トライアングルやタンバリン、鈴、カスタネットを音楽に合わせて鳴らして楽しみました♡  また、今日は新しい曲にも挑戦し、苦戦しながらも一生懸命取り組む姿が見られました。

2022.07.04

蝉の幼虫が羽化したよ♡~つばき組~

クラスの友達が、お家で蝉の幼虫を飼っており、見事に羽化したので園に持ってきて見せてくれました!! 羽化したばかりの蝉を見るのは初めての子がほとんどで、「すごい!!!!」「羽が白いね☆」「かっこいい♡」「もう夏だね~♪」と […]

2022.07.01

年長児がプラネタリウムに行きました★

 年長さんが安城市文化センターへプラネタリウムを見に出かけました♪ 昨日、星の話をたくさん聞いた子どもたちは、興味津々でプラネタリウムを見学していました☆彡 幼稚園に帰ってくると嬉しそうに覚えた星座の名前を教えてくれる姿 […]

2022.07.01

よろしくね♡(もも組)

 今日からもも組に新しいお友だちが増えました!! 早速色々なことをして遊びましたよ♬ 部屋の中でおままごとやブロックをしたり… 園庭でボールや砂場で遊んだり… 年少のたんぽぽ組さんと水遊びもしまし […]

2022.06.30

星のお話を聞きました★☆

 本日、年長児が星のお話会に参加しました! 藤井先生から、太陽や月、七夕の星や天の川などの話を聞きました♪ 実際に写真を見せて頂き、子どもたちは「すごい光ってる!」「まぶしい~!」と興味津々に見ていました☆ 七夕に出てく […]

2022.06.30

一緒にあわ遊びをしました♡(あじさい組・さくら組)

 年中のあじさい組と年長のさくら組が一緒にあわ遊びをしました!★ あわ遊びをしたことのあるさくら組の子が、「こうやってやるんだよ~」とあじさい組の子に優しく教えてくれました。 石鹸をすりおろし器で削って、少しずつ水を足し […]

2022.06.30

七夕制作コーナー☆(年長)

 今日からホール前で七夕制作のコーナーが始まりました! 織姫様や彦星様、星の飾りなどを作りました♡ 「どんな顔にしようかな?」「どの柄の着物にしようかな?」と一生懸命考える子ども達。 完成した飾りを笹に飾ると、嬉しそうな […]

2022.06.30

あわ遊びをしました♪(あやめ組)

 とっても日差しの強い日だったので、部屋の中であわ遊びをしました♡ 石鹸をすりおろし器で削り、水を足し、混ぜながら泡を作っていきます!! 石鹸を削る時の力の入れ具合や、水の量など、友達同士で試行錯誤しながら楽しんでいまし […]

2022.06.29

一緒に遊んだよ♪(もも組・たんぽぽ組)

 満3歳児クラスのもも組と年少のたんぽぽ組が一緒に水遊びを楽しみました♡ 子どもも先生もびちゃびちゃになって遊びました。 バケツいっぱいに水をすくい先生に勢いよく水をかけると、嬉しそうに逃げていく様子は本当楽しそうでした […]

2022.06.28

きゅうりを食べたよ♡(年少・もも組)

 年長さんが幼稚園でとれたきゅうりを年少さんともも組さんに分けてくれました♪ 一口食べてみると、「美味しいね♡」「おかわり食べたい!」と、あっという間にきゅうりを食べてしまいました!  年長さん!美味しいきゅうりのお裾分 […]