岡崎女子大学 | 岡崎女子短期大学付属 第一早蕨幼稚園 Dai-ichi sawarabi kindergarten

岡崎女子大学 | 岡崎女子短期大学付属 第一早蕨幼稚園 Dai-ichi sawarabi kindergarten

さわらびニュース

NEWS

過去のニュースを見る

2023.09.23

3歳児入園願書の配布を終了いたします

9月28日をもって、令和6年度年少児の入園願書の配布を終了させていただきます。 満3歳児(令和6年4月以降に誕生日)の入園願書は引き続き配布をいたします。 入園ご希望の方は、28日までに取りに来ていただきますようお願いし […]

2023.09.23

令和6年度、満3歳児入園願書配布が始まりました

令和6年度、満3歳児(令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ)の入園願書配布、受付についてご案内します。 満3歳児クラスの願書配布は誕生月の7ヶ月前から、願書受付は6ヶ月前からになります。 令和3年の4月生まれのお子さ […]

2023.09.27

運動会のリハーサルをしました☆

いよいよ、今週末に迫った運動会のリハーサルを行いました! 入退場や体操など、当日の流れに沿ってみんなでやってみました。 子どもたちの可愛らしい姿や一生懸命な姿を、楽しみにしていてくださいね♡

2023.09.25

サッカー観戦をしたよ!(年長)

今日は、年長組がマルヤス龍北スタジアムに、FCマルヤス岡崎のサッカーの試合を見に行きました! 清光学園の姉妹園の第二早蕨幼稚園とたかねこども園の年長組と合流してみんなで応援します。 先日、選手の皆さんが来園をして、サイン […]

2023.09.25

新しい友だち♡

「いつになったらくるのかな?」と楽しみにしていたもも組のこどもたち。登園すると新しくもも組に加わった友だちにあいさつをしたり、「タオルはここだよ!」と教える姿もみられました。 色々な遊びをしていきたいと思います。

2023.09.25

器楽遊びがありました♪

 今日は器楽遊びでした。年少組と年中組は、祖父母参観で発表した曲を演奏したり、新しい曲を教えてもらいました。年中組は最後にピアニカで使う指も教えてもらい、初めてのことに子どもたちも夢中になっていました♪  年長組は、運動 […]

2023.09.23

園庭開放にたくさんのおともだちが遊びにきてくれました

今日も、園庭開放にたくさんの子が遊びに来てくれました。 少し涼しくなった砂場や、園庭で元気に遊ぶ子、跳び箱に挑戦する子 グラウンドで虫探しをする子など、ご家族で楽しく遊びました。 小さな子は、エントランスでままごとやプラ […]

2023.09.22

FCマルヤス岡崎の選手と遊んだよ!

 年長組は、25日の月曜日に、マルヤス龍北スタジアムにFCマルヤス岡崎対ヴェルスパ大分の試合を見に行きます。FCマルヤス岡崎の方から、試合観戦のご招待をいただきました。姉妹園の年長組と一緒に全力応援をします!今日は、幼稚 […]

2023.09.22

さわらびひろばを行いました♪

 未就園児を対象に「さわらびひろば」を行いました。 今回のさわらびひろばでは、みんなでミニ運動会を楽しみました♡ アンパンマンに変身して、バイキンマン退治をしたり、ミニハードルを越えてボールを投げたり、親子で体を動かしま […]

2023.09.21

うちわに絵を描いたよ!(さくら組、すずらん組)

サッカーの応援をするうちわを作りました! みんなで応援するの楽しみだね⭐️

2023.09.21

9月の誕生会がありました☆

 9月生まれのお友達の誕生会を行いました! お誕生日おめでとうございます♡ 今月の誕生会は、付属大学のダンス部の皆さんが、素敵なパフォーマンスを披露してくれました。 しまじろうの曲やジャンボリミッキーをみんなで踊って、大 […]

2023.09.20

のびのびタイム(満3歳児のつどい)

満3歳児が集まって、今日の のびのびタイムは運動会ごっこ!!満3歳の友達とも少しずつ顔見知りになってきています。 8月、9月に入園した子も元気いっぱい体操をしたり、かけっこを楽しんでいます。 初めは怖かった台ジャンプも、 […]

2023.09.23

3歳児入園願書の配布を終了いたします

9月28日をもって、令和6年度年少児の入園願書の配布を終了させていただきます。 満3歳児(令和6年4月以降に誕生日)の入園願書は引き続き配布をいたします。 入園ご希望の方は、28日までに取りに来ていただきますようお願いし […]

2023.09.23

令和6年度、満3歳児入園願書配布が始まりました

令和6年度、満3歳児(令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ)の入園願書配布、受付についてご案内します。 満3歳児クラスの願書配布は誕生月の7ヶ月前から、願書受付は6ヶ月前からになります。 令和3年の4月生まれのお子さ […]

2023.09.27

運動会のリハーサルをしました☆

いよいよ、今週末に迫った運動会のリハーサルを行いました! 入退場や体操など、当日の流れに沿ってみんなでやってみました。 子どもたちの可愛らしい姿や一生懸命な姿を、楽しみにしていてくださいね♡

2023.09.25

サッカー観戦をしたよ!(年長)

今日は、年長組がマルヤス龍北スタジアムに、FCマルヤス岡崎のサッカーの試合を見に行きました! 清光学園の姉妹園の第二早蕨幼稚園とたかねこども園の年長組と合流してみんなで応援します。 先日、選手の皆さんが来園をして、サイン […]

2023.09.25

新しい友だち♡

「いつになったらくるのかな?」と楽しみにしていたもも組のこどもたち。登園すると新しくもも組に加わった友だちにあいさつをしたり、「タオルはここだよ!」と教える姿もみられました。 色々な遊びをしていきたいと思います。

2023.09.25

器楽遊びがありました♪

 今日は器楽遊びでした。年少組と年中組は、祖父母参観で発表した曲を演奏したり、新しい曲を教えてもらいました。年中組は最後にピアニカで使う指も教えてもらい、初めてのことに子どもたちも夢中になっていました♪  年長組は、運動 […]

2023.09.23

園庭開放にたくさんのおともだちが遊びにきてくれました

今日も、園庭開放にたくさんの子が遊びに来てくれました。 少し涼しくなった砂場や、園庭で元気に遊ぶ子、跳び箱に挑戦する子 グラウンドで虫探しをする子など、ご家族で楽しく遊びました。 小さな子は、エントランスでままごとやプラ […]

2023.09.22

FCマルヤス岡崎の選手と遊んだよ!

 年長組は、25日の月曜日に、マルヤス龍北スタジアムにFCマルヤス岡崎対ヴェルスパ大分の試合を見に行きます。FCマルヤス岡崎の方から、試合観戦のご招待をいただきました。姉妹園の年長組と一緒に全力応援をします!今日は、幼稚 […]

2023.09.22

さわらびひろばを行いました♪

 未就園児を対象に「さわらびひろば」を行いました。 今回のさわらびひろばでは、みんなでミニ運動会を楽しみました♡ アンパンマンに変身して、バイキンマン退治をしたり、ミニハードルを越えてボールを投げたり、親子で体を動かしま […]

2023.09.21

うちわに絵を描いたよ!(さくら組、すずらん組)

サッカーの応援をするうちわを作りました! みんなで応援するの楽しみだね⭐️

2023.09.21

9月の誕生会がありました☆

 9月生まれのお友達の誕生会を行いました! お誕生日おめでとうございます♡ 今月の誕生会は、付属大学のダンス部の皆さんが、素敵なパフォーマンスを披露してくれました。 しまじろうの曲やジャンボリミッキーをみんなで踊って、大 […]

2023.09.20

のびのびタイム(満3歳児のつどい)

満3歳児が集まって、今日の のびのびタイムは運動会ごっこ!!満3歳の友達とも少しずつ顔見知りになってきています。 8月、9月に入園した子も元気いっぱい体操をしたり、かけっこを楽しんでいます。 初めは怖かった台ジャンプも、 […]