岡崎女子大学 | 岡崎女子短期大学付属 第二早蕨幼稚園 Dai-NI sawarabi kindergarten

岡崎女子大学 | 岡崎女子短期大学付属 第二早蕨幼稚園 Dai-NI sawarabi kindergarten

さわらびニュース

NEWS

2025.3.18

★体操教室(課外)年長★

今年度から始まった体操教室(課外)は今日が最終日でした。

年長児も1年間さまざまな運動に取り組むなかで、運動技能の向上や、協調性など、さまざまなことを身につけることができました。

少人数でより丁寧に指導していただき、できるようになったことが増えた年長児でした。

最終回の今日は、【アスレチックの森】での活動を行いました。

年長児は、まず最初にアスレチック遊具で遊びました。

思いのほかスピードの出る遊具で、ゴールでタイヤにぶつかると、反動で体がひっくり返るほどでした。

誰一人、途中で手を離すことなく、しっかりとしがみついていました。

「これ怖~い!さかさまになっちゃったよ!」「でも、もう一回したい♡」とスリルを楽しむ様子がみられました。

次は“真っ暗な洞窟探検”をしました。

このように、カラー帽子で顔を隠して目を閉じると、1・2・3で、そこは真っ暗な洞窟です。

前の子の肩につかまり、そろりそろりと進みます。

年中・年少の体操教室の時より、長い距離を、ぐねぐねと歩きました。

その後はロープを伝い、ひとりで進みました。

視覚を使わないことで、聴覚など、他の感覚が研ぎ澄まされます。

近くにいる友達の声や、落ち葉を踏む音を聞いたり、ロープの感覚を頼りに、前に進んだりしました。

途中で先生が落ち葉や木の枝でくすぐります。

「くすぐったいよ~」「コウモリが飛んできたんだよ」「うそだぁ~、先生でしょ!」と笑い声が響きます。

ゴールに到着して目を開けると、「すっごくどきどきした!」「もっとしたい♡」とみんな口々に言います。

真っ暗な洞窟探検を何度も楽しんだ子どもたちでした。

次年度も課外の体操教室を行います。

年長組は【火曜日の15時20分~16時10分】に行います。

また、次年度から卒園児に限り、小学校1年生の部を【16時20分~17時10分】に行います。

今年度参加していない方もご参加いただけます。

ぜひ、多くの方のご参加をお待ちしています♪

一覧にもどる