

さわらびニュース
NEWS




2023.11.09
12月15日(金)わんぱく広場について
定員になりましたので、参加申し込みを締め切らせていただきます。

2023.05.24
令和6年度入園希望の方へ★幼稚園見学を受け付けています!
幼稚園見学を受け付けています。 幼稚園の様子をご覧になりたい方、入園に関するご質問等がある方は、電話でお問い合わせください。 令和6年度 満3歳児(令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ)の入園願書配布についても、電話 […]

2023.12.01
★年長★役を替えての劇ごっこ♪
生活発表会が終わり、ほっと一息♪遊びの中で友達の台詞を言ってみたり、ダンスをしたり、歌を口ずさんだり、まだまだ余韻に浸っています! クラスの中で、別の役になりきって劇ごっこを楽しみました! 「この役やってみたかったんだよ […]

2023.11.30
★年中★入れ替え劇ごっこをしたよ!
今日は、生活発表会で演じた役を入れ替えてそれぞれのクラスで劇ごっこをしました! 「カニがいい!!」「楽器やってみたい!」などやってみたい役、お気に入りの役に変身して劇ごっこをしました☆彡初めての役でも子どもたちはとて […]

2023.11.28
アスレチックの森に遊び場を作りました♪(職員研修)~山下先生ありがとうございました!~
アスレチックの森に、遊び場を作りました(^^)/ 子どもたちがワクワクするような遊び場を作りたいということで、いつも運動遊びでお世話になっている、岡崎女子大学の山下先生にご指導いただきました!! 子どもたちに大人気のス […]

2023.11.27
クリスマスツリーに飾りをつけました🎄
幼稚園の園庭にある「もみの木」に、クリスマスの飾りを付けました(*^▽^*)♥ 「本物のクリスマスツリーだよ!!」 「サンタさんが迷わないように、キラキラにしよう~!」 「プレゼントもらえるのたのしみだな […]

2023.11.27
落ち葉プールを作って遊んだよ♪ ★年少★
アスレチックの森の葉っぱもきれいに色付いて落ち葉がいっぱい落ちてきていたので、みんなで拾いに行きました(*´▽`*) 茶色や赤色、黄色の葉っぱがたくさん落ちていて、「きれい~!」「いろんな形の葉っぱがあるねɦ […]

2023.11.23
☆アスレチックの森開放②
“アスレチックの森”開放の2回目‼ 今日も元気なお友達が遊びに来てくれました。 11月後半ですが、とってもあたたかな日でした。木の実やドングリを拾ったり、ロープにぶら下がったり、おしゃべりしたりして、自 […]

2023.11.22
★生活発表会がありました★
心地よい秋晴れの中、生活発表会が行われました!今まで友達と一緒に取り組んできた劇遊びを今日は、お家の人に発表をしました! たくさんのお客さんを前に、ドキドキしている子や、楽しみでワクワクしている子どもたちの姿がありま […]

2023.11.21
★年中★運動遊びって面白い!
今日は2回目の運動遊びに出かけました!前回よりもレベルアップしたサーキットにワクワクが止まりませんでした♪ お姉さんと一緒に、ボール投げをしたり、山登りをしたり、競争をしたり、逆上がりのコツを教えてもらったり、思いき […]

2023.11.21
あったかいうどんを食べたよ♥ ★年少★
今日の給食は、『やさいあんかけうどん』でした♪ 「あったかくておいしい~!(*^▽^*)」と子どもたちには大好評でした!!野菜がたくさん入っていましたが、みんな野菜も食べていて、成長を感じていました♥ デ […]

2023.11.21
★年長★ 運動遊びにでかけたよ!
今日は大学に運動遊びにでかけました!今回は、鉄棒や跳び箱、ボール投げ、トランポリンなどいろいろな運動遊びに挑戦しました(^▽^)/ 子どもたちは、汗をかくぐらい集中して果敢に取り組む姿が見られました。お姉さんが丁寧に教え […]

2023.11.17
生活発発表会リハーサル(おひさま・ことり・ほし)
今日は生活発表会リハーサル2日目でした!2日目は、おひさまぐみ、ことりぐみ、ほしぐみの3クラスが行いました!どのクラスも精一杯、頑張る姿が見られました! 本番まであと5日!ワクワクドキドキな生活発表会まであと少しです […]

2023.11.14
どんぐりやお花でごちそう作り♪
11月になり、秋も深まってきましたね!(朝晩は、秋を通り越してしまうような寒さですが・・・(^^;) この時期になると、園庭では、幼稚園のアスレチックの森のどんぐりや、幼稚園で育てていたお花を使って、ごちそう作りをして […]

2023.11.09
12月15日(金)わんぱく広場について
定員になりましたので、参加申し込みを締め切らせていただきます。

2023.05.24
令和6年度入園希望の方へ★幼稚園見学を受け付けています!
幼稚園見学を受け付けています。 幼稚園の様子をご覧になりたい方、入園に関するご質問等がある方は、電話でお問い合わせください。 令和6年度 満3歳児(令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ)の入園願書配布についても、電話 […]

2023.12.01
★年長★役を替えての劇ごっこ♪
生活発表会が終わり、ほっと一息♪遊びの中で友達の台詞を言ってみたり、ダンスをしたり、歌を口ずさんだり、まだまだ余韻に浸っています! クラスの中で、別の役になりきって劇ごっこを楽しみました! 「この役やってみたかったんだよ […]

2023.11.30
★年中★入れ替え劇ごっこをしたよ!
今日は、生活発表会で演じた役を入れ替えてそれぞれのクラスで劇ごっこをしました! 「カニがいい!!」「楽器やってみたい!」などやってみたい役、お気に入りの役に変身して劇ごっこをしました☆彡初めての役でも子どもたちはとて […]

2023.11.28
アスレチックの森に遊び場を作りました♪(職員研修)~山下先生ありがとうございました!~
アスレチックの森に、遊び場を作りました(^^)/ 子どもたちがワクワクするような遊び場を作りたいということで、いつも運動遊びでお世話になっている、岡崎女子大学の山下先生にご指導いただきました!! 子どもたちに大人気のス […]

2023.11.27
クリスマスツリーに飾りをつけました🎄
幼稚園の園庭にある「もみの木」に、クリスマスの飾りを付けました(*^▽^*)♥ 「本物のクリスマスツリーだよ!!」 「サンタさんが迷わないように、キラキラにしよう~!」 「プレゼントもらえるのたのしみだな […]

2023.11.27
落ち葉プールを作って遊んだよ♪ ★年少★
アスレチックの森の葉っぱもきれいに色付いて落ち葉がいっぱい落ちてきていたので、みんなで拾いに行きました(*´▽`*) 茶色や赤色、黄色の葉っぱがたくさん落ちていて、「きれい~!」「いろんな形の葉っぱがあるねɦ […]

2023.11.23
☆アスレチックの森開放②
“アスレチックの森”開放の2回目‼ 今日も元気なお友達が遊びに来てくれました。 11月後半ですが、とってもあたたかな日でした。木の実やドングリを拾ったり、ロープにぶら下がったり、おしゃべりしたりして、自 […]

2023.11.22
★生活発表会がありました★
心地よい秋晴れの中、生活発表会が行われました!今まで友達と一緒に取り組んできた劇遊びを今日は、お家の人に発表をしました! たくさんのお客さんを前に、ドキドキしている子や、楽しみでワクワクしている子どもたちの姿がありま […]

2023.11.21
★年中★運動遊びって面白い!
今日は2回目の運動遊びに出かけました!前回よりもレベルアップしたサーキットにワクワクが止まりませんでした♪ お姉さんと一緒に、ボール投げをしたり、山登りをしたり、競争をしたり、逆上がりのコツを教えてもらったり、思いき […]

2023.11.21
あったかいうどんを食べたよ♥ ★年少★
今日の給食は、『やさいあんかけうどん』でした♪ 「あったかくておいしい~!(*^▽^*)」と子どもたちには大好評でした!!野菜がたくさん入っていましたが、みんな野菜も食べていて、成長を感じていました♥ デ […]

2023.11.21
★年長★ 運動遊びにでかけたよ!
今日は大学に運動遊びにでかけました!今回は、鉄棒や跳び箱、ボール投げ、トランポリンなどいろいろな運動遊びに挑戦しました(^▽^)/ 子どもたちは、汗をかくぐらい集中して果敢に取り組む姿が見られました。お姉さんが丁寧に教え […]

2023.11.17
生活発発表会リハーサル(おひさま・ことり・ほし)
今日は生活発表会リハーサル2日目でした!2日目は、おひさまぐみ、ことりぐみ、ほしぐみの3クラスが行いました!どのクラスも精一杯、頑張る姿が見られました! 本番まであと5日!ワクワクドキドキな生活発表会まであと少しです […]

2023.11.14
どんぐりやお花でごちそう作り♪
11月になり、秋も深まってきましたね!(朝晩は、秋を通り越してしまうような寒さですが・・・(^^;) この時期になると、園庭では、幼稚園のアスレチックの森のどんぐりや、幼稚園で育てていたお花を使って、ごちそう作りをして […]