岡崎女子大学 | 岡崎女子短期大学付属 第二早蕨幼稚園 Dai-NI sawarabi kindergarten

岡崎女子大学 | 岡崎女子短期大学付属 第二早蕨幼稚園 Dai-NI sawarabi kindergarten

さわらびニュース

NEWS

過去のニュースを見る

2025.05.02

★入園希望の方へ★幼稚園見学を受け付けています

令和7年度 満3歳児入園をご希望の方と 令和8年度 入園をご希望の方の、幼稚園見学を受け付けています。 5月の見学可能日は8日(木)・12日(月)、14日(水)、 20日(火)、23日(金)、30日(金)です。 6月の見 […]

2025.04.28

★パパとママのひよこ広場のお知らせ★

今年度も5月より子育て支援のひとつとして『パパとママのひよこ広場』を開設します。 子育て中のパパやママと赤ちゃん、地域の未就園児(0~2歳未満)のお子様に、保育室を開放いたします。保育室の遊具や玩具で遊んだり、絵本を見た […]

2025.04.24

★令和7年度 わんぱく広場のご案内★

お待たせいたしました。今年度も5月より子育て支援の一つとして『わんぱく広場』を行います。地域の2~3歳の親子を対象に、親子の交流の場として、また子育て相談の場として、年8回を計画しました。ぜひご参加ください。 お申込みは […]

2025.04.11

☆『アスレチックの森🌳』開放のお知らせ

☆子育て支援、地域支援の一環として、在園児のお子さんや地域の未就園児から小学3年生までのお子さんを対象に、園の『アスレチックの森🌳』を土曜日に開放いたします。  親子で、安全に楽しい時間をお過ごしください […]

2025.06.21

「アスレチックの森🌳」の開放②

今日は、「アスレチックの森🌳」の開放がありました。 気温30℃の暑い日でしたが、幼稚園のお友達や卒園児、かわいい未就園児さん、地域のお友達が遊びに来てくれました。 丸太でどんじゃんけんをしたりゆらゆら橋を […]

2025.06.18

★年長★運動遊びに出かけたよ!

 今年度初めての運動遊びがありました!子どもたちは、「いっぱい遊ぶぞ!」「楽しみだな★」と心を弾ませながら出発しました!  体育館に着くと、面白そうな遊びがいっぱい!!「どれからやろうかな」とわくわくしながら、思い切り体 […]

2025.06.17

★年中★寒天遊びをしたよ!

 今日は、寒天遊びをしました! 前日に、寒天の素と食紅とお湯を混ぜて寒天を作りました!食紅は、赤・黄・緑の3色を用意し、子どもたちが色を混ぜたり、色の濃さを決めたりして、鮮やかなオリジナルの寒天ができました♪   色とり […]

2025.06.17

★ことり★フィンガーペインティングをしたよ!

「先生~!本当に触ってもいいの~?」 絵の具を前にした子どもたちは、はじめは、本当に手で触って良いのか、半信半疑な表情をしている子もいましたが、保育者や友達が指で絵の具を混ぜる様子を見て、真似するように、楽しむことができ […]

2025.06.16

★おひさまぐみ★フィンガーペインティングをしたよ

にじ組の様子を見ていたため、「早く絵の具、やりたい!」「今日絵の具、やるの楽しみ!」と、楽しみにしている子が多くいました。 最初は絵の具に抵抗があった子もいましたが、触ってみると「ぷにぷにしているよ」「触ると気持ちがいい […]

2025.06.13

★にじぐみ★ フィンガーペインティングをしたよ

机の上に広がる絵の具を見た子どもたちは、「うわぁ、きれい!」「さわるときもちがいいのかな?」と、言っていました。最初は絵の具を直接触ることに、抵抗を感じる子もいましたが、少しずつ楽しむ姿が見られました。 手に絵の具を塗り […]

2025.06.13

わんぱく広場②おべんとうバス

第2回目のわんぱく広場をありました! まずは親子でふれあい遊びをしました。♪バスにのってでお母さんバスにのってでおでかけをしました。 今日の活動はおべんとう作り♪「おべんとうバス」の大型絵本を見て、おべんとうを作りました […]

2025.06.12

★年少★ いちご狩りに行きました🍓

イチゴ狩りを楽しみにしていた子どもたち。 真っ赤なイチゴ、甘い匂いがハウスから漂ってきて、子どもたちは大喜びでした。 イチゴが苦手な子もいましたが、可愛いイチゴを見たり、友達と一緒に過ごすことで少し食べたりする姿も見られ […]

2025.06.11

★年長★手洗い教室がありました♪

 今日は岡崎市保健所の方による、手洗い教室がありました。 きれいに手を洗うための手洗い歌を教えていただいたり、汚れが落とせたか、手洗いチェッカーで確認したりしました! 手を洗う前に、汚れが見えるクリームを塗って、ライトに […]

2025.06.11

☂年少 雨の日の遊び

今日も朝から雨でしたが、子どもたちは雨にも負けず、元気いっぱい! 雨の日は保育室にとどまらず、回廊や、ホールに出掛けて遊んでいます。 保育室では落ち着いてブロックで遊んだり、スカートをはいてごっこ遊びを楽しんだりしました […]

2025.06.11

★年中★いちご狩りに行きました🍓

 今日は、年中組みんなでいちご狩りに行きました! ハウスに入ると、いちごの甘い香りが広がっており、真っ赤ないちごをたくさん見つけて、大興奮の子どもたちでした(^▽^)/ バスの中でのクイズで、美味しいいちごの見つけ方を知 […]

2025.06.10

★年少★ 玉入れをしてあそんだよ!

 雨が降っており、戸外で遊ぶことができなかったので、今日はホールで思い切り体を動かして過ごしました! なりきり遊びでは、動物になったり、全力で走ったりしました。玉入れでは、ボールをカゴに入れて遊びました!真剣な表情で取り […]

2025.05.02

★入園希望の方へ★幼稚園見学を受け付けています

令和7年度 満3歳児入園をご希望の方と 令和8年度 入園をご希望の方の、幼稚園見学を受け付けています。 5月の見学可能日は8日(木)・12日(月)、14日(水)、 20日(火)、23日(金)、30日(金)です。 6月の見 […]

2025.04.28

★パパとママのひよこ広場のお知らせ★

今年度も5月より子育て支援のひとつとして『パパとママのひよこ広場』を開設します。 子育て中のパパやママと赤ちゃん、地域の未就園児(0~2歳未満)のお子様に、保育室を開放いたします。保育室の遊具や玩具で遊んだり、絵本を見た […]

2025.04.24

★令和7年度 わんぱく広場のご案内★

お待たせいたしました。今年度も5月より子育て支援の一つとして『わんぱく広場』を行います。地域の2~3歳の親子を対象に、親子の交流の場として、また子育て相談の場として、年8回を計画しました。ぜひご参加ください。 お申込みは […]

2025.04.11

☆『アスレチックの森🌳』開放のお知らせ

☆子育て支援、地域支援の一環として、在園児のお子さんや地域の未就園児から小学3年生までのお子さんを対象に、園の『アスレチックの森🌳』を土曜日に開放いたします。  親子で、安全に楽しい時間をお過ごしください […]

2025.06.21

「アスレチックの森🌳」の開放②

今日は、「アスレチックの森🌳」の開放がありました。 気温30℃の暑い日でしたが、幼稚園のお友達や卒園児、かわいい未就園児さん、地域のお友達が遊びに来てくれました。 丸太でどんじゃんけんをしたりゆらゆら橋を […]

2025.06.18

★年長★運動遊びに出かけたよ!

 今年度初めての運動遊びがありました!子どもたちは、「いっぱい遊ぶぞ!」「楽しみだな★」と心を弾ませながら出発しました!  体育館に着くと、面白そうな遊びがいっぱい!!「どれからやろうかな」とわくわくしながら、思い切り体 […]

2025.06.17

★年中★寒天遊びをしたよ!

 今日は、寒天遊びをしました! 前日に、寒天の素と食紅とお湯を混ぜて寒天を作りました!食紅は、赤・黄・緑の3色を用意し、子どもたちが色を混ぜたり、色の濃さを決めたりして、鮮やかなオリジナルの寒天ができました♪   色とり […]

2025.06.17

★ことり★フィンガーペインティングをしたよ!

「先生~!本当に触ってもいいの~?」 絵の具を前にした子どもたちは、はじめは、本当に手で触って良いのか、半信半疑な表情をしている子もいましたが、保育者や友達が指で絵の具を混ぜる様子を見て、真似するように、楽しむことができ […]

2025.06.16

★おひさまぐみ★フィンガーペインティングをしたよ

にじ組の様子を見ていたため、「早く絵の具、やりたい!」「今日絵の具、やるの楽しみ!」と、楽しみにしている子が多くいました。 最初は絵の具に抵抗があった子もいましたが、触ってみると「ぷにぷにしているよ」「触ると気持ちがいい […]

2025.06.13

★にじぐみ★ フィンガーペインティングをしたよ

机の上に広がる絵の具を見た子どもたちは、「うわぁ、きれい!」「さわるときもちがいいのかな?」と、言っていました。最初は絵の具を直接触ることに、抵抗を感じる子もいましたが、少しずつ楽しむ姿が見られました。 手に絵の具を塗り […]

2025.06.13

わんぱく広場②おべんとうバス

第2回目のわんぱく広場をありました! まずは親子でふれあい遊びをしました。♪バスにのってでお母さんバスにのってでおでかけをしました。 今日の活動はおべんとう作り♪「おべんとうバス」の大型絵本を見て、おべんとうを作りました […]

2025.06.12

★年少★ いちご狩りに行きました🍓

イチゴ狩りを楽しみにしていた子どもたち。 真っ赤なイチゴ、甘い匂いがハウスから漂ってきて、子どもたちは大喜びでした。 イチゴが苦手な子もいましたが、可愛いイチゴを見たり、友達と一緒に過ごすことで少し食べたりする姿も見られ […]

2025.06.11

★年長★手洗い教室がありました♪

 今日は岡崎市保健所の方による、手洗い教室がありました。 きれいに手を洗うための手洗い歌を教えていただいたり、汚れが落とせたか、手洗いチェッカーで確認したりしました! 手を洗う前に、汚れが見えるクリームを塗って、ライトに […]

2025.06.11

☂年少 雨の日の遊び

今日も朝から雨でしたが、子どもたちは雨にも負けず、元気いっぱい! 雨の日は保育室にとどまらず、回廊や、ホールに出掛けて遊んでいます。 保育室では落ち着いてブロックで遊んだり、スカートをはいてごっこ遊びを楽しんだりしました […]

2025.06.11

★年中★いちご狩りに行きました🍓

 今日は、年中組みんなでいちご狩りに行きました! ハウスに入ると、いちごの甘い香りが広がっており、真っ赤ないちごをたくさん見つけて、大興奮の子どもたちでした(^▽^)/ バスの中でのクイズで、美味しいいちごの見つけ方を知 […]

2025.06.10

★年少★ 玉入れをしてあそんだよ!

 雨が降っており、戸外で遊ぶことができなかったので、今日はホールで思い切り体を動かして過ごしました! なりきり遊びでは、動物になったり、全力で走ったりしました。玉入れでは、ボールをカゴに入れて遊びました!真剣な表情で取り […]