岡崎女子大学 | 岡崎女子短期大学付属 第二早蕨幼稚園 Dai-NI sawarabi kindergarten

岡崎女子大学 | 岡崎女子短期大学付属 第二早蕨幼稚園 Dai-NI sawarabi kindergarten

さわらびニュース

NEWS

過去のニュースを見る

2024.11.11

☆『パパとママのひよこ広場』のお知らせ

☆子育て支援、地域支援のひとつとして子育て中のパパやママ、地域の方に『パパとママのひよこ広場』を開設することになりました。0歳から2歳未満のお子様が対象です。保護者の方の責任の下、お子様と一緒にホッとする時間をお過ごしく […]

2024.05.16

令和7年度入園希望の方へ★幼稚園見学を受け付けています!

2024.04.16

☆『アスレチックの森』開放のお知らせ

☆子育て支援、地域支援の一環として在園児のお子さんや地域の未就園児から小学校3年生までのお子さんに園の『アスレチックの森』を土曜日に開放いたします。保護者の方の責任の下、安全に楽しい時間をお過ごしください。 『アスレチッ […]

2025.03.24

🌼修了式🌼

今日で、クラスのみんなと楽しく過ごす最後の日となりました。 年中は、朝から担任の先生と鬼ごっこをして思いきり園庭を走って遊び、年少は保育室でお話をしながらゆっくりと遊んでいました。 4月からのクラス生活は、不安でちょっぴ […]

2025.03.21

★卒園式★ずっとずっと大好きだよ❤

 年長組のみんな。ご卒園おめでとうございます。春の日ざしが心地よい本日、54名全員そろって卒園することができました。  卒園式では、お家の人や幼稚園の先生に温かく見守られながら、証書を受け取りました。お別れの歌と言葉では […]

2025.03.19

★年少★いっしょに遊んで楽しいね♪

 年少組で過ごせる時間もあとわずか…😢おひさま組とことり組で一緒に椅子取りゲームをしました! いつも以上の椅子の数に「すごーい!」「いっぱいで楽しみ♪」と、ワクワクしながら始まりました。曲がかかるとリズム […]

2025.03.19

★年長★ いっぱい思い出をありがとう

いっしょに大きくなった友達と過ごした日々は、子どもたちの心の中にずっと残っていくと思います。 幼稚園で思いっきり遊べるのも今日が最後。ドッジボールをしたり、鬼ごっこをしたり楽しい時間を過ごしました。 卒園式当日は、キラキ […]

2025.03.18

★体操教室(課外)年長★

今年度から始まった体操教室(課外)は今日が最終日でした。 年長児も1年間さまざまな運動に取り組むなかで、運動技能の向上や、協調性など、さまざまなことを身につけることができました。 少人数でより丁寧に指導していただき、でき […]

2025.03.18

★体操教室(課外)年中・年少★

今年度から始まった体操教室(課外)は今日が最終日でした。 1年間さまざまな運動に取り組むなかで、運動技能の向上や、協調性など、さまざまなことを身につけることができました。 最終回の今日は、【アスレチックの森】での活動を行 […]

2025.03.18

★年長★ありがとうのプレゼント🎁

 卒園記念品として、今年は園舎前の花壇の柵をプレゼントします!竹に、丁寧に色づけをしました! 「花壇の柵にするんだよね!」「喜んでくれるかな」と心を弾ませながら作りました!  花壇に芽吹いているチューリップのように、幼稚 […]

2025.03.18

★年長★しいたけ・なつみかんを食べたよ!

 昨日、年長組で『しいたけチーム』と『なつみかんチーム』に分かれて収穫しました!大きな、なつみかんは友達と協力してハサミでチョキン!大きく育ったしいたけはドキドキしながら収穫しました!  今日、早速しいたけとなつみかんを […]

2025.03.18

★年中★桜を見に行きました🌸

 今日は、河津桜をバスに乗って見に行きました。 ピンク色の可愛い桜を見て、「すごーい!!きれい!」「ピンク色の桜の道ができてる!」などと言って、バスの中からお花見を楽しむことができました(^▽^)/♡ 年中組みんなで、春 […]

2025.03.14

★年長★世界に一つの…

 もう少しで小学校へ行く年長さん。小学校での勉強が楽しくなるように、オリジナルのペン立てを作りました!!丁寧にボンドを塗り、牛乳パックに貼り付けました!  完成したペン立てを見て子どもたちは「すごい!!」「これ、私の机に […]

2025.03.14

りす組♥お別れ遠足に行ったよ!

今日は、小春日和の中、お別れ遠足に出かけました。 買ってもらったリュックサックを嬉しそうに見せたり、お弁当の中身をお教えたり、早く行きたい気持ちが伝わってきました。 小さな身体で大きなリュックサックを背負う後ろ姿が可愛ら […]

2025.03.14

★年長★卒園式リハーサル🌸

 昨日は、卒園式のリハーサルがありました。制服に身を包む年長さんはいつもよりかっこよく、たくましい姿がありました。今回は、年中さんがお客さんとして見守ってくれました。  いつもの練習とは違う雰囲気で、緊張していたと思いま […]

2024.11.11

☆『パパとママのひよこ広場』のお知らせ

☆子育て支援、地域支援のひとつとして子育て中のパパやママ、地域の方に『パパとママのひよこ広場』を開設することになりました。0歳から2歳未満のお子様が対象です。保護者の方の責任の下、お子様と一緒にホッとする時間をお過ごしく […]

2024.05.16

令和7年度入園希望の方へ★幼稚園見学を受け付けています!

2024.04.16

☆『アスレチックの森』開放のお知らせ

☆子育て支援、地域支援の一環として在園児のお子さんや地域の未就園児から小学校3年生までのお子さんに園の『アスレチックの森』を土曜日に開放いたします。保護者の方の責任の下、安全に楽しい時間をお過ごしください。 『アスレチッ […]

2025.03.24

🌼修了式🌼

今日で、クラスのみんなと楽しく過ごす最後の日となりました。 年中は、朝から担任の先生と鬼ごっこをして思いきり園庭を走って遊び、年少は保育室でお話をしながらゆっくりと遊んでいました。 4月からのクラス生活は、不安でちょっぴ […]

2025.03.21

★卒園式★ずっとずっと大好きだよ❤

 年長組のみんな。ご卒園おめでとうございます。春の日ざしが心地よい本日、54名全員そろって卒園することができました。  卒園式では、お家の人や幼稚園の先生に温かく見守られながら、証書を受け取りました。お別れの歌と言葉では […]

2025.03.19

★年少★いっしょに遊んで楽しいね♪

 年少組で過ごせる時間もあとわずか…😢おひさま組とことり組で一緒に椅子取りゲームをしました! いつも以上の椅子の数に「すごーい!」「いっぱいで楽しみ♪」と、ワクワクしながら始まりました。曲がかかるとリズム […]

2025.03.19

★年長★ いっぱい思い出をありがとう

いっしょに大きくなった友達と過ごした日々は、子どもたちの心の中にずっと残っていくと思います。 幼稚園で思いっきり遊べるのも今日が最後。ドッジボールをしたり、鬼ごっこをしたり楽しい時間を過ごしました。 卒園式当日は、キラキ […]

2025.03.18

★体操教室(課外)年長★

今年度から始まった体操教室(課外)は今日が最終日でした。 年長児も1年間さまざまな運動に取り組むなかで、運動技能の向上や、協調性など、さまざまなことを身につけることができました。 少人数でより丁寧に指導していただき、でき […]

2025.03.18

★体操教室(課外)年中・年少★

今年度から始まった体操教室(課外)は今日が最終日でした。 1年間さまざまな運動に取り組むなかで、運動技能の向上や、協調性など、さまざまなことを身につけることができました。 最終回の今日は、【アスレチックの森】での活動を行 […]

2025.03.18

★年長★ありがとうのプレゼント🎁

 卒園記念品として、今年は園舎前の花壇の柵をプレゼントします!竹に、丁寧に色づけをしました! 「花壇の柵にするんだよね!」「喜んでくれるかな」と心を弾ませながら作りました!  花壇に芽吹いているチューリップのように、幼稚 […]

2025.03.18

★年長★しいたけ・なつみかんを食べたよ!

 昨日、年長組で『しいたけチーム』と『なつみかんチーム』に分かれて収穫しました!大きな、なつみかんは友達と協力してハサミでチョキン!大きく育ったしいたけはドキドキしながら収穫しました!  今日、早速しいたけとなつみかんを […]

2025.03.18

★年中★桜を見に行きました🌸

 今日は、河津桜をバスに乗って見に行きました。 ピンク色の可愛い桜を見て、「すごーい!!きれい!」「ピンク色の桜の道ができてる!」などと言って、バスの中からお花見を楽しむことができました(^▽^)/♡ 年中組みんなで、春 […]

2025.03.14

★年長★世界に一つの…

 もう少しで小学校へ行く年長さん。小学校での勉強が楽しくなるように、オリジナルのペン立てを作りました!!丁寧にボンドを塗り、牛乳パックに貼り付けました!  完成したペン立てを見て子どもたちは「すごい!!」「これ、私の机に […]

2025.03.14

りす組♥お別れ遠足に行ったよ!

今日は、小春日和の中、お別れ遠足に出かけました。 買ってもらったリュックサックを嬉しそうに見せたり、お弁当の中身をお教えたり、早く行きたい気持ちが伝わってきました。 小さな身体で大きなリュックサックを背負う後ろ姿が可愛ら […]

2025.03.14

★年長★卒園式リハーサル🌸

 昨日は、卒園式のリハーサルがありました。制服に身を包む年長さんはいつもよりかっこよく、たくましい姿がありました。今回は、年中さんがお客さんとして見守ってくれました。  いつもの練習とは違う雰囲気で、緊張していたと思いま […]