

さわらびニュース
NEWS




2024.11.11
☆『パパとママのひよこ広場』のお知らせ
☆子育て支援、地域支援のひとつとして子育て中のパパやママ、地域の方に『パパとママのひよこ広場』を開設することになりました。0歳から2歳未満のお子様が対象です。保護者の方の責任の下、お子様と一緒にホッとする時間をお過ごしく […]

2024.05.16
令和7年度入園希望の方へ★幼稚園見学を受け付けています!

2024.04.16
☆『アスレチックの森』開放のお知らせ
☆子育て支援、地域支援の一環として在園児のお子さんや地域の未就園児から小学校3年生までのお子さんに園の『アスレチックの森』を土曜日に開放いたします。保護者の方の責任の下、安全に楽しい時間をお過ごしください。 『アスレチッ […]

2025.02.21
★年中★ ひなまつり制作
3月3日(月)は「ひなまつり」ということで、ひなまつりの制作をしました! お雛様とお内裏様の顔を描いてはさみで切ったり、折り紙で着物を作ったりして制作をしました。 「結婚式のお祝いだから笑っている顔を描いたよ!」などと […]

2025.02.21
★年長★最後の遠足
今日は年長ほし組・つき組が、刈谷市にある【 夢と学びの科学体験館 】に行きました! バスの中では、友達とおしゃべりをして楽しんだり、卒園式の歌を歌ったりしながら楽しく過ごしました。 到着すると、「実験できるの?!」 […]

2025.02.21
★年長★ ホッとした気持ちになったよ
年長の畑で収穫した、大根、かぶ、ネギ、が入ったお吸い物を飲みました。 寒い日が続いていたのであたたかい飲み物が体にしみました。 子どもたちは「おいしい!」「おかわりしたい」と、言っていました!

2025.02.19
2月・3月生まれのお誕生日会がありました
今日は、2月・3月生まれの誕生会がありました。 今年度最後の誕生日会も誕生児の子どもたちは、大きな声で返事をして園長先生から誕生日カードを受け取ったり、素敵なポーズで写真撮影を行ったりして、嬉しそうな笑顔で溢れていまし […]

2025.02.18
★学年の壁を越えて★みんなでバトンを繋いだよ!
先週、年少・年中・年長児の子どもたち全員でリレーを行いました! 年少・年中児は初めてみんなで行うリレーでしたが、いつも見ている年長さんの真似をしながら最後まで走りきることができました! 年長児は1年間クラスのみんなとが […]

2025.02.15
☆「アスレチックの森」の開放⑨
今日は、9回目の「アスレチックの森」開放がありました。 2月とは思えない3月下旬並みのあたたかい日になり、幼稚園のお友達や卒園児さん、姉妹園や地域のお友達が遊びに来てくれました。 森の気持ちよい空 […]

2025.02.13
「パパとママのひよこ広場
」③
今日は、3回目の「パパとママのひよこ広場」がありました。 風の強い日でしたが、温かい保育室の中でゆったり過ごしていただきました。 来年度は5月から始めます。ぜひ、遊びに来てください。

2025.02.12
★年長・年中★東公園に出かけました!
年長組と年中組で手を繋いで、歩いて東公園に行きました! 広場でボール運びリレーをしたり、公園の遊具で遊んだり、みんなでおにぎり給食を食べたりしました! 今日は、とても寒い日でしたが、いつもと違う友達と一緒に遊んだり、お […]

2025.02.10
★年少★保育参観がありました♪
今日は待ちに待った年少組の保育参観日! 子どもたちは朝から、「早くママたち来ないかなあ?♡」「縄跳び見てもらうんだ!」と、できるようになったことやがんばってきたことを見てもらおうと意気込んでいました […]

2025.02.10
★年長・年少★いっぱい遊んだよ!
7日(金)に大学へ行き、幼児教育祭のリハーサルに参加しました! 普段の様子とは違う大学の様子に大喜びの子どもたち! 《年長組》ホールでは、ライオンキングの劇を見たり、大体育館では、エルマーの冒険をモチーフにした巨大迷 […]

2025.02.07
★年中★保育参観がありました!
今日は、子どもたちがとても楽しみにしていた保育参観の日でした。 音楽発表では、楽器、歌、ダンスを行いました。少し緊張した様子の子もいましたが、2学期から楽しんできた楽器遊びや普段から歌っている歌や踊っているダンスを大好 […]

2025.02.07
★年長★ 保育参観がありました!
2学期から楽器遊びを楽しんできた子どもたち。楽器遊びをしている姿をお家の人に見ていただきました。皆で気持ちを合わせて素敵なハーモニーを奏でることができました。音楽発表会の後は、ドッジボールをしました。お家の人の応援が子 […]

2024.11.11
☆『パパとママのひよこ広場』のお知らせ
☆子育て支援、地域支援のひとつとして子育て中のパパやママ、地域の方に『パパとママのひよこ広場』を開設することになりました。0歳から2歳未満のお子様が対象です。保護者の方の責任の下、お子様と一緒にホッとする時間をお過ごしく […]

2024.05.16
令和7年度入園希望の方へ★幼稚園見学を受け付けています!

2024.04.16
☆『アスレチックの森』開放のお知らせ
☆子育て支援、地域支援の一環として在園児のお子さんや地域の未就園児から小学校3年生までのお子さんに園の『アスレチックの森』を土曜日に開放いたします。保護者の方の責任の下、安全に楽しい時間をお過ごしください。 『アスレチッ […]

2025.02.21
★年中★ ひなまつり制作
3月3日(月)は「ひなまつり」ということで、ひなまつりの制作をしました! お雛様とお内裏様の顔を描いてはさみで切ったり、折り紙で着物を作ったりして制作をしました。 「結婚式のお祝いだから笑っている顔を描いたよ!」などと […]

2025.02.21
★年長★最後の遠足
今日は年長ほし組・つき組が、刈谷市にある【 夢と学びの科学体験館 】に行きました! バスの中では、友達とおしゃべりをして楽しんだり、卒園式の歌を歌ったりしながら楽しく過ごしました。 到着すると、「実験できるの?!」 […]

2025.02.21
★年長★ ホッとした気持ちになったよ
年長の畑で収穫した、大根、かぶ、ネギ、が入ったお吸い物を飲みました。 寒い日が続いていたのであたたかい飲み物が体にしみました。 子どもたちは「おいしい!」「おかわりしたい」と、言っていました!

2025.02.19
2月・3月生まれのお誕生日会がありました
今日は、2月・3月生まれの誕生会がありました。 今年度最後の誕生日会も誕生児の子どもたちは、大きな声で返事をして園長先生から誕生日カードを受け取ったり、素敵なポーズで写真撮影を行ったりして、嬉しそうな笑顔で溢れていまし […]

2025.02.18
★学年の壁を越えて★みんなでバトンを繋いだよ!
先週、年少・年中・年長児の子どもたち全員でリレーを行いました! 年少・年中児は初めてみんなで行うリレーでしたが、いつも見ている年長さんの真似をしながら最後まで走りきることができました! 年長児は1年間クラスのみんなとが […]

2025.02.15
☆「アスレチックの森」の開放⑨
今日は、9回目の「アスレチックの森」開放がありました。 2月とは思えない3月下旬並みのあたたかい日になり、幼稚園のお友達や卒園児さん、姉妹園や地域のお友達が遊びに来てくれました。 森の気持ちよい空 […]

2025.02.13
「パパとママのひよこ広場
」③
今日は、3回目の「パパとママのひよこ広場」がありました。 風の強い日でしたが、温かい保育室の中でゆったり過ごしていただきました。 来年度は5月から始めます。ぜひ、遊びに来てください。

2025.02.12
★年長・年中★東公園に出かけました!
年長組と年中組で手を繋いで、歩いて東公園に行きました! 広場でボール運びリレーをしたり、公園の遊具で遊んだり、みんなでおにぎり給食を食べたりしました! 今日は、とても寒い日でしたが、いつもと違う友達と一緒に遊んだり、お […]

2025.02.10
★年少★保育参観がありました♪
今日は待ちに待った年少組の保育参観日! 子どもたちは朝から、「早くママたち来ないかなあ?♡」「縄跳び見てもらうんだ!」と、できるようになったことやがんばってきたことを見てもらおうと意気込んでいました […]

2025.02.10
★年長・年少★いっぱい遊んだよ!
7日(金)に大学へ行き、幼児教育祭のリハーサルに参加しました! 普段の様子とは違う大学の様子に大喜びの子どもたち! 《年長組》ホールでは、ライオンキングの劇を見たり、大体育館では、エルマーの冒険をモチーフにした巨大迷 […]

2025.02.07
★年中★保育参観がありました!
今日は、子どもたちがとても楽しみにしていた保育参観の日でした。 音楽発表では、楽器、歌、ダンスを行いました。少し緊張した様子の子もいましたが、2学期から楽しんできた楽器遊びや普段から歌っている歌や踊っているダンスを大好 […]

2025.02.07
★年長★ 保育参観がありました!
2学期から楽器遊びを楽しんできた子どもたち。楽器遊びをしている姿をお家の人に見ていただきました。皆で気持ちを合わせて素敵なハーモニーを奏でることができました。音楽発表会の後は、ドッジボールをしました。お家の人の応援が子 […]