

さわらびニュース
NEWS




2023.01.18
★年長★ 凧揚げをしたよ!!
子どもたちが好きな絵を描いて、世界に一つだけの凧を作りました! 作った凧が空高く飛んでいく姿に、大喜びの子どもたち(^▽^)/「はしるとたかくあがるね!」「たこたこあーがれ!」と言いながら凧揚げを楽しんでいました!!自分 […]

2023.01.17
☆年少☆雪だるま製作&フルーチェを食べました♪
1月の壁面製作で、うさぎの雪だるまを作りました! 今回は、初めて紙を2枚重ねて切ることに挑戦しました。紙を半分に折って切ってみると、形が2つでてきてびっくり!!ハサミを上手に動かしながら切ることができました♪ うさぎの顔 […]

2023.01.17
年賀状ごっこをしているよ!!
幼稚園では、年賀状ごっこ遊びが盛り上がっています! 友達や先生に絵や文字を書き、幼稚園に設置してあるポストに投函をします!自分が書いた年賀状が相手に届くことをワクワクした気持ちで、待っている子どもたちの姿が見られます(^ […]

2023.01.13
年長❆雪遊びに行きました❆
今日は、年長さんと先生たちで長野県にある平谷高原スキー場に雪遊びに行ってきました! ゲレンデに着くと、白い雪が見えてきて、「わぁ、雪が積もってる!」「早く遊びたいね♡」とさっそく期待をいっぱいに膨らませる子どもたち(* […]

2023.01.12
★年少★凧揚げをしました!
「みんな凧揚げしたことある?」と聞いてみると、「うん、おうちでもやったよ!」「風が来ると、空にびゅーんって揚がるやつだよね!」とおなじみの声もたくさん★ 年少さんは、ビニール袋で凧を作りました!干支のうさぎや、大好きな […]

2023.01.12
お雑煮を食べたよ★全学年★
昨日、今日で雑煮会がありました。 お雑煮の具は、お餅と、幼稚園で年中さん・年長さんが育てた白菜・大根・かぶ・はつか大根のたっぷりのお野菜! だしの良い香りが温かい湯気と共に漂ってきて、「おいしそう!」「早く食べたい!」 […]

2023.01.12
りすぐみ☆初詣に行ったよ!
幼稚園の坂下にある、八柱神社へ初詣に出かけました!! 初詣は初めての子どももいれば、「おじいちゃんと行ったよ!」と教えてくれる子どももいました。 何をお願いしようかな?と考えながら神社まで歩いて行きました。 みんなで二 […]

2023.01.12
★年中★壁面製作をしました!
保育室の壁面製作で『凧』を作りました! 凧の服は、障子紙を使って染めて作りました(^^) 顔は自分の顔をクレヨンで描き、ハサミやのりを使って製作を楽しみました♩ 素敵な凧ができました★ 好きな遊びの時間には、ビニール袋 […]

2023.01.11
冬野菜の収穫をしました(*´▽`*) ★年長★
運動会後に、年長の畑に冬野菜の種をまきました!!毎日毎日、愛情をたっぷり込めて、水やりをしてきた冬野菜が無事に育ちました♥ お雑煮会で使うために、始業式の後にみんなで収穫をしました(*´▽`*) 大きな大 […]

2023.01.11
★年長★ 絵馬を作ったよ
今年の干支はうさぎ年ですね!うさぎのようにぴょんぴょん跳ねながら、元気よく過ごしていきたいと思います! 今日は絵馬づくりを行いました!うさぎと門松を折り紙で作りました。子どもたちは「ことしはうさぎどしだもんね!」「なんの […]

2023.01.11
初詣に行ってきました(*^^)v ★年長★
年長のみんなで、幼稚園の近くにある八柱神社に、初詣に行きました!! みんなそれぞれに、鈴を鳴らして、願い事をしましたよ☆彡 「元気に幼稚園に通えますように!!」、「小学校頑張ります!!」などなど、意気込みの声もきこえま […]

2023.01.11
★年中★初詣に出かけました!
八柱神社へ初詣に出かけました! 鳥居をくぐったり、鐘を鳴らしたりと神様への挨拶の仕方を知りました(^^) 子どもたちは手を合わせ、「跳び箱6段が跳べますように・・・」「ピーマンを食べられますように・・・」「スイミングで […]

2023.01.18
★年長★ 凧揚げをしたよ!!
子どもたちが好きな絵を描いて、世界に一つだけの凧を作りました! 作った凧が空高く飛んでいく姿に、大喜びの子どもたち(^▽^)/「はしるとたかくあがるね!」「たこたこあーがれ!」と言いながら凧揚げを楽しんでいました!!自分 […]

2023.01.17
☆年少☆雪だるま製作&フルーチェを食べました♪
1月の壁面製作で、うさぎの雪だるまを作りました! 今回は、初めて紙を2枚重ねて切ることに挑戦しました。紙を半分に折って切ってみると、形が2つでてきてびっくり!!ハサミを上手に動かしながら切ることができました♪ うさぎの顔 […]

2023.01.17
年賀状ごっこをしているよ!!
幼稚園では、年賀状ごっこ遊びが盛り上がっています! 友達や先生に絵や文字を書き、幼稚園に設置してあるポストに投函をします!自分が書いた年賀状が相手に届くことをワクワクした気持ちで、待っている子どもたちの姿が見られます(^ […]

2023.01.13
年長❆雪遊びに行きました❆
今日は、年長さんと先生たちで長野県にある平谷高原スキー場に雪遊びに行ってきました! ゲレンデに着くと、白い雪が見えてきて、「わぁ、雪が積もってる!」「早く遊びたいね♡」とさっそく期待をいっぱいに膨らませる子どもたち(* […]

2023.01.12
★年少★凧揚げをしました!
「みんな凧揚げしたことある?」と聞いてみると、「うん、おうちでもやったよ!」「風が来ると、空にびゅーんって揚がるやつだよね!」とおなじみの声もたくさん★ 年少さんは、ビニール袋で凧を作りました!干支のうさぎや、大好きな […]

2023.01.12
お雑煮を食べたよ★全学年★
昨日、今日で雑煮会がありました。 お雑煮の具は、お餅と、幼稚園で年中さん・年長さんが育てた白菜・大根・かぶ・はつか大根のたっぷりのお野菜! だしの良い香りが温かい湯気と共に漂ってきて、「おいしそう!」「早く食べたい!」 […]

2023.01.12
りすぐみ☆初詣に行ったよ!
幼稚園の坂下にある、八柱神社へ初詣に出かけました!! 初詣は初めての子どももいれば、「おじいちゃんと行ったよ!」と教えてくれる子どももいました。 何をお願いしようかな?と考えながら神社まで歩いて行きました。 みんなで二 […]

2023.01.12
★年中★壁面製作をしました!
保育室の壁面製作で『凧』を作りました! 凧の服は、障子紙を使って染めて作りました(^^) 顔は自分の顔をクレヨンで描き、ハサミやのりを使って製作を楽しみました♩ 素敵な凧ができました★ 好きな遊びの時間には、ビニール袋 […]

2023.01.11
冬野菜の収穫をしました(*´▽`*) ★年長★
運動会後に、年長の畑に冬野菜の種をまきました!!毎日毎日、愛情をたっぷり込めて、水やりをしてきた冬野菜が無事に育ちました♥ お雑煮会で使うために、始業式の後にみんなで収穫をしました(*´▽`*) 大きな大 […]

2023.01.11
★年長★ 絵馬を作ったよ
今年の干支はうさぎ年ですね!うさぎのようにぴょんぴょん跳ねながら、元気よく過ごしていきたいと思います! 今日は絵馬づくりを行いました!うさぎと門松を折り紙で作りました。子どもたちは「ことしはうさぎどしだもんね!」「なんの […]

2023.01.11
初詣に行ってきました(*^^)v ★年長★
年長のみんなで、幼稚園の近くにある八柱神社に、初詣に行きました!! みんなそれぞれに、鈴を鳴らして、願い事をしましたよ☆彡 「元気に幼稚園に通えますように!!」、「小学校頑張ります!!」などなど、意気込みの声もきこえま […]

2023.01.11
★年中★初詣に出かけました!
八柱神社へ初詣に出かけました! 鳥居をくぐったり、鐘を鳴らしたりと神様への挨拶の仕方を知りました(^^) 子どもたちは手を合わせ、「跳び箱6段が跳べますように・・・」「ピーマンを食べられますように・・・」「スイミングで […]