

さわらびニュース
NEWS




2025.01.30
いわしを食べました!!
今年も「川定魚店さん」のご厚意でいただいた大きくて立派ないわしを、炭火で焼いて食べました! 節分では、いわしを焼いている煙を浴びると、身が清められ邪気がなくなるとされているそうで、どのクラスも、頭から煙を浴びて身を清め […]

2025.01.29
★年長★男川小学校に遊びに行ったよ!
今日は待ちに待った、幼小交流会『なかよし会』でした!子どもたちは「早く小学校に行きたい!」「いつ行くの?○○くんは元気かな?」「私のお姉ちゃんは〇組なんだよ!」と心を弾ませている様子でした。 小学校に着くと、1年生の […]

2025.01.28
りす組★プリンカップが素敵な玩具に!
廃材としてたくさんのプリンカップをいただきました。保育室に置いていたら・・・カップを重ねて遊んでいる子がいました。これは面白いぞ~!と思い、大量のプリンカップを出してみました。 子どもたちは、遊びの達人です!重ねたり、並 […]

2025.01.28
『パパとママのひよこ広場
』②
今日は、2回目の「パパとママのひよこ広場」がありました。 温かい保育室の中で、ママ友と久しぶりにお話しながらゆったり過ごせたようです。 次回は、2月13日(木)にあります。ぜひ、遊びに来てください […]

2025.01.25
☆「アスレチックの森」の開放⑧
今日は、8回目の「アスレチックの森」開放がありました。 寒いながらもすがすがしい気持ちのよい日になり、幼稚園のお友達や卒園児さん、地域のお友達が遊びに来てくれました。 森の中は空気がひんやりしてい […]

2025.01.24
☆年少☆フルーチェを食べたよ!
今日はみんなでフルーチェを食べました!作る前から「はやくたべたいよ~」「たべたことある!!」とワクワクが止まらない子どもたち☆ フルーチェの素と牛乳を入れて混ぜるとどうなるかな・・・?と予想しながら、色の変化や液体から […]

2025.01.24
★レッカー車を見たよ(りす組)
幼稚園にレッカー車とお兄さんが来て、故障した幼稚園バスをレッカー移動してくださいました。 お兄さんはたったひとりで作業を進めます。 まずは幼稚園バスの下に潜り込み、頑丈なロープのようなものを取り付けます。 ちょうど園庭で […]

2025.01.23
りす組!ばけたくん葉っぱに変身!
子どもたちが大好きな絵本「ばけばけばけばけばけたくん」いつも見ている絵本のばけたくんは、食べ物に変身しますが、りす組のばけたくんは、戸外に飛び出して自然の色に変身だ~! 大好きな絵本をヒントに、自然遊びをしました。 今回 […]

2025.01.23
★観劇の会★
今日は、人形劇団「あっけらかん」さんにお越しいただきました。「だだんだだんぼーるっ!」 「ぼくはかいぞくキャプテンプチャプチャ」の2作品を観劇しました。 「だだんだだんぼーる」では、ダンボールが動物に変身したり、ボールに […]

2025.01.22
12月・1月生まれのお誕生日会がありました☆彡
今日は、12月・1月生まれの誕生会がありました!誕生児の子どもたちは自分の名前が呼ばれると大きな声で返事をしたり、素敵なポーズで写真撮影をしたりすることができました。 今月のお楽しみは「ハンドベル」と「フィンガーアクショ […]

2025.01.22
★年長★ともだちいっぱい!
昨日は、第一早蕨幼稚園の年長さんがアスレチックの森に遊びにきてくれました★森で遊んだ後にはプチ交流会をして楽しみました。子どもたちは緊張した様子でしたが、時間が経つにつれて、緊張もほぐれていき、笑顔が見られました&#x […]

2025.01.20
避難訓練を行いました☆
今日は、好きな遊びの時間に突然「リリリリリー!!火事です。職員室から火が出ました。落ち着いて園庭に避難しましょう。」と放送が流れました。 遊んでいるときに緊張が走りました。子どもたちは急に静かになり放送を聞いて、速やかに […]

2025.01.30
いわしを食べました!!
今年も「川定魚店さん」のご厚意でいただいた大きくて立派ないわしを、炭火で焼いて食べました! 節分では、いわしを焼いている煙を浴びると、身が清められ邪気がなくなるとされているそうで、どのクラスも、頭から煙を浴びて身を清め […]

2025.01.29
★年長★男川小学校に遊びに行ったよ!
今日は待ちに待った、幼小交流会『なかよし会』でした!子どもたちは「早く小学校に行きたい!」「いつ行くの?○○くんは元気かな?」「私のお姉ちゃんは〇組なんだよ!」と心を弾ませている様子でした。 小学校に着くと、1年生の […]

2025.01.28
りす組★プリンカップが素敵な玩具に!
廃材としてたくさんのプリンカップをいただきました。保育室に置いていたら・・・カップを重ねて遊んでいる子がいました。これは面白いぞ~!と思い、大量のプリンカップを出してみました。 子どもたちは、遊びの達人です!重ねたり、並 […]

2025.01.28
『パパとママのひよこ広場
』②
今日は、2回目の「パパとママのひよこ広場」がありました。 温かい保育室の中で、ママ友と久しぶりにお話しながらゆったり過ごせたようです。 次回は、2月13日(木)にあります。ぜひ、遊びに来てください […]

2025.01.25
☆「アスレチックの森」の開放⑧
今日は、8回目の「アスレチックの森」開放がありました。 寒いながらもすがすがしい気持ちのよい日になり、幼稚園のお友達や卒園児さん、地域のお友達が遊びに来てくれました。 森の中は空気がひんやりしてい […]

2025.01.24
☆年少☆フルーチェを食べたよ!
今日はみんなでフルーチェを食べました!作る前から「はやくたべたいよ~」「たべたことある!!」とワクワクが止まらない子どもたち☆ フルーチェの素と牛乳を入れて混ぜるとどうなるかな・・・?と予想しながら、色の変化や液体から […]

2025.01.24
★レッカー車を見たよ(りす組)
幼稚園にレッカー車とお兄さんが来て、故障した幼稚園バスをレッカー移動してくださいました。 お兄さんはたったひとりで作業を進めます。 まずは幼稚園バスの下に潜り込み、頑丈なロープのようなものを取り付けます。 ちょうど園庭で […]

2025.01.23
りす組!ばけたくん葉っぱに変身!
子どもたちが大好きな絵本「ばけばけばけばけばけたくん」いつも見ている絵本のばけたくんは、食べ物に変身しますが、りす組のばけたくんは、戸外に飛び出して自然の色に変身だ~! 大好きな絵本をヒントに、自然遊びをしました。 今回 […]

2025.01.23
★観劇の会★
今日は、人形劇団「あっけらかん」さんにお越しいただきました。「だだんだだんぼーるっ!」 「ぼくはかいぞくキャプテンプチャプチャ」の2作品を観劇しました。 「だだんだだんぼーる」では、ダンボールが動物に変身したり、ボールに […]

2025.01.22
12月・1月生まれのお誕生日会がありました☆彡
今日は、12月・1月生まれの誕生会がありました!誕生児の子どもたちは自分の名前が呼ばれると大きな声で返事をしたり、素敵なポーズで写真撮影をしたりすることができました。 今月のお楽しみは「ハンドベル」と「フィンガーアクショ […]

2025.01.22
★年長★ともだちいっぱい!
昨日は、第一早蕨幼稚園の年長さんがアスレチックの森に遊びにきてくれました★森で遊んだ後にはプチ交流会をして楽しみました。子どもたちは緊張した様子でしたが、時間が経つにつれて、緊張もほぐれていき、笑顔が見られました&#x […]

2025.01.20
避難訓練を行いました☆
今日は、好きな遊びの時間に突然「リリリリリー!!火事です。職員室から火が出ました。落ち着いて園庭に避難しましょう。」と放送が流れました。 遊んでいるときに緊張が走りました。子どもたちは急に静かになり放送を聞いて、速やかに […]