岡崎女子大学 | 岡崎女子短期大学付属 たかねこども園 TAKANE KINDERGARTEN

岡崎女子大学 | 岡崎女子短期大学付属 たかねこども園 TAKANE KINDERGARTEN

たかねニュース

NEWS

2024.06.26

年長★クッキング♪

 先日収穫したじゃがいもと玉ねぎを使って、みんなでカレーを作りました☆ 朝からクッキングを楽しみにしていた子どもたち♪ 先生から包丁の持ち方や切り方などを教えてもらい、自分たちで野菜を切っていきました。  お肉と切った野 […]

2024.06.25

年中★色水遊びをしたよ♪

 いるか組・こあら組で色水遊びを行いました。 今回は赤・青・黄の3色を用意しました♪ 「赤色と黄色を混ぜたらどうなるんだろう?」「もう少し青色入れてみようかな・・・」と、たくさん試し、考えながら遊んでいました☆彡 出来上 […]

2024.06.14

6月生まれの誕生会がありました♪

今日は、ホールに集まり誕生会を行いました☆ 今回は「人形劇サークル ぐ・ちょき・ぱ」さんが園に来てくださり、 楽しい手遊びや「うさぎとかめ」のお話など、いくつもの人形劇を楽しみました♪ お話が始まると、真剣な表情になる子 […]

2024.06.12

せっけん遊びをしたよ☆(年長)

今日もとてもいい天気☆彡 年長さんが楽しみにしていたせっけん遊びの日! せっけんを削って友達と一緒にまぜまぜ♡「わあ!あわあわになった!」「ふわふわで気持ちいい~♡」「こうしたらいっぱいあわあわになる」と感触を楽しんだり […]

2024.06.12

おいもやさん♡

7日に年長さんが掘ったじゃがいもを使っておいもやさんがオープンしました♡ 昨日、年長さんは年中さんのペアの子においもチケットを作り渡しました。 年少クラスには「おいしいおいもができました。食べてね」と年長さんが届けにいき […]

2024.06.11

プール開きをしました♪

 今日は子どもたちがずっと前から楽しみにしていたプール開き☆彡 みんなが安全にたのしく水遊びができるように、園長先生にお清めの塩をまいてもらいました。 『水遊びをするときの約束事』をみんなで確認し、いよいよ水遊びスタート […]

2024.06.07

年長★じゃがいもと玉ねぎを収穫したよ♪

 年中組のときからみんなで大切に育てていたじゃがいもと玉ねぎ。 今日は待ちに待った収穫の日でした♪ 愛情を込めて育ててきたジャガイモや玉ねぎはどんどん生長し、 子どもたちの顔と同じくらいの大きさに!! 「わぁ!大きい~! […]

2024.06.07

わらべうたあそび♪

 5月27日(月)岡崎女子大学准教授の水野先生を招聘し、職員研修を行いました☆ 先生や友だちと触れ合う心地良さを感じられるような『わらべうたあそび』『手遊び』をたくさん教えていただき、職員で実践してみました。 また、6月 […]

2024.06.06

年長☆キッズサッカーがありました♪

 名古屋グランパスから3名のコーチが来てくださり、サッカーを教えてくれました! 初めてサッカーをやる子でも楽しめるような遊びをたくさん考えてきてくださり、 子どもたちからは自然と笑顔が溢れていました☆彡  最後はチームに […]

2024.06.05

年長☆プールをきれいにしたよ♪

いよいよ来週から水遊びが始まります♪ 気持ち良く水遊びが楽しめるように、年長組のみんなでプール掃除をしました。 「よーし!きれいにするぞ!」と気合いの入った子どもたち。 スポンジやたわしを使ってゴシゴシ磨きました★ 「階 […]

2024.05.27

年長★泥遊びをしたよ!

 ずっと楽しみにしていた泥遊び☆  泥遊びが始まると園庭から子どもたちの元気な声が聞こえてきました。 「もっと水が必要だよ!」「ここをどんどん掘っていこう!」「〇〇ちゃん一緒にやろう!」 さすが年長組。遊びがもっと楽しく […]

2024.05.22

年少★泥遊びをしたよ!

 昨日楽しそうに泥遊びをする年中さんを見て、ワクワクしながら今日を迎えたうさぎ組、りす組、ぺんぎん組のみんな。初めての泥遊び、まずは泥の感触に慣れることから・・・♡  泥を触ってみると「冷たいくて気持ちいい!」、水たまり […]

2024.06.26

年長★クッキング♪

 先日収穫したじゃがいもと玉ねぎを使って、みんなでカレーを作りました☆ 朝からクッキングを楽しみにしていた子どもたち♪ 先生から包丁の持ち方や切り方などを教えてもらい、自分たちで野菜を切っていきました。  お肉と切った野 […]

2024.06.25

年中★色水遊びをしたよ♪

 いるか組・こあら組で色水遊びを行いました。 今回は赤・青・黄の3色を用意しました♪ 「赤色と黄色を混ぜたらどうなるんだろう?」「もう少し青色入れてみようかな・・・」と、たくさん試し、考えながら遊んでいました☆彡 出来上 […]

2024.06.14

6月生まれの誕生会がありました♪

今日は、ホールに集まり誕生会を行いました☆ 今回は「人形劇サークル ぐ・ちょき・ぱ」さんが園に来てくださり、 楽しい手遊びや「うさぎとかめ」のお話など、いくつもの人形劇を楽しみました♪ お話が始まると、真剣な表情になる子 […]

2024.06.12

せっけん遊びをしたよ☆(年長)

今日もとてもいい天気☆彡 年長さんが楽しみにしていたせっけん遊びの日! せっけんを削って友達と一緒にまぜまぜ♡「わあ!あわあわになった!」「ふわふわで気持ちいい~♡」「こうしたらいっぱいあわあわになる」と感触を楽しんだり […]

2024.06.12

おいもやさん♡

7日に年長さんが掘ったじゃがいもを使っておいもやさんがオープンしました♡ 昨日、年長さんは年中さんのペアの子においもチケットを作り渡しました。 年少クラスには「おいしいおいもができました。食べてね」と年長さんが届けにいき […]

2024.06.11

プール開きをしました♪

 今日は子どもたちがずっと前から楽しみにしていたプール開き☆彡 みんなが安全にたのしく水遊びができるように、園長先生にお清めの塩をまいてもらいました。 『水遊びをするときの約束事』をみんなで確認し、いよいよ水遊びスタート […]

2024.06.07

年長★じゃがいもと玉ねぎを収穫したよ♪

 年中組のときからみんなで大切に育てていたじゃがいもと玉ねぎ。 今日は待ちに待った収穫の日でした♪ 愛情を込めて育ててきたジャガイモや玉ねぎはどんどん生長し、 子どもたちの顔と同じくらいの大きさに!! 「わぁ!大きい~! […]

2024.06.07

わらべうたあそび♪

 5月27日(月)岡崎女子大学准教授の水野先生を招聘し、職員研修を行いました☆ 先生や友だちと触れ合う心地良さを感じられるような『わらべうたあそび』『手遊び』をたくさん教えていただき、職員で実践してみました。 また、6月 […]

2024.06.06

年長☆キッズサッカーがありました♪

 名古屋グランパスから3名のコーチが来てくださり、サッカーを教えてくれました! 初めてサッカーをやる子でも楽しめるような遊びをたくさん考えてきてくださり、 子どもたちからは自然と笑顔が溢れていました☆彡  最後はチームに […]

2024.06.05

年長☆プールをきれいにしたよ♪

いよいよ来週から水遊びが始まります♪ 気持ち良く水遊びが楽しめるように、年長組のみんなでプール掃除をしました。 「よーし!きれいにするぞ!」と気合いの入った子どもたち。 スポンジやたわしを使ってゴシゴシ磨きました★ 「階 […]

2024.05.27

年長★泥遊びをしたよ!

 ずっと楽しみにしていた泥遊び☆  泥遊びが始まると園庭から子どもたちの元気な声が聞こえてきました。 「もっと水が必要だよ!」「ここをどんどん掘っていこう!」「〇〇ちゃん一緒にやろう!」 さすが年長組。遊びがもっと楽しく […]

2024.05.22

年少★泥遊びをしたよ!

 昨日楽しそうに泥遊びをする年中さんを見て、ワクワクしながら今日を迎えたうさぎ組、りす組、ぺんぎん組のみんな。初めての泥遊び、まずは泥の感触に慣れることから・・・♡  泥を触ってみると「冷たいくて気持ちいい!」、水たまり […]