

さわらびニュース
NEWS




2025.04.10
子育て支援として幼稚園開放します。詳細はトピックスへ!!
ママとあかちゃんのへや(0歳~2歳未満)・さわらび広場(2歳~入園まで)・園庭開放(0歳~小学生)を行っています。 詳細はトピックスをご覧ください。

2025.04.10
「ママとあかちゃんのへや」を開催します!
0歳から2歳未満のお子さんとパパ・ママに、幼稚園の遊戯ホールを使っていただくことができます。 安心して遊べる場所と可愛いおもちゃをご用意してお待ちしています。パパとママはお子さんを見守りながら、のんびりと過ごしてください […]

2025.02.20
満3歳児(令和4年10月生まれの方)の入園願書受付中!!
令和7年度の満3歳児クラスの入園希望者の受付が始まっています。 令和4年4月から10月生まれの方の入園願書を受け付ます。入園希望の方は提出日などをお知らせしますのでご連絡ください。11月生まの方の入園願書の配布も始まりま […]

2025.04.23
泥んこ遊び楽しいな♪
雨が上がり、元気いっぱい園庭に遊びに行った子ども達。靴と靴下を脱いで泥んこ遊びを始めました。 顔に思いっきり泥がかかっても気にせず、ダイナミックに遊んでいました! 年長さんはまん丸の綺麗な泥団子を作って嬉しそうに見せてく […]

2025.04.22
たまねぎ掘りをしたよ!(年長)
年中の時に植えた、たまねぎの苗が大きくなりたまねぎ掘りを行いました! 力いっぱい抜いてみると大きなたまねぎが出てきました。 子どもたちは大きなたまねぎに大興奮☆ たくさん収穫できてよかったね!

2025.04.22
水遊びに草花遊び♪
外で遊ぶことが大好きな子どもたち。 暑い日もあり汗をかいて遊ぶ子もいました。そこで水に触れて遊ぼうと、たらいやペットボトル、カップを用意しておくと、裸足になってダイナミックに遊ぶ子が多くいました。 「お水冷たーい!」「( […]

2025.04.21
クレヨンでおさんぽ♪
真っ白の大きな紙の上でクレヨンでお散歩をしました。 大胆に大きく思いっきり描く子、時間をかけて丁寧に色を塗る子、みんなそれぞれクレヨンでのお絵かきを楽しみました。 完成したみんなの絵はこいのぼりになって各お部屋を泳いでい […]

2025.04.21
外で元気に遊んでいます!
春の草花探しや虫探し、ドッジボールにサッカー、砂場遊びや三輪車など今日も園庭では楽しそうな声が聞こえてきました♪ しっかりと水分補給をしたり、木陰や日陰で休んだりしながら、外遊びを楽しんでいきたいと思います。

2025.04.20
オープンキャンパスに参加しました♪(つばき組・あじさい組)
つばき組とあじさい組が岡崎女子大学のオープンキャンパスに参加しました。大学に出発する前に園庭で遊びました。今日は貸切!先生や友達と鬼ごっこをしたり、三輪車に乗ったりしました。 大学ではお姉さんと一緒に、つばき組は紙コ […]

2025.04.19
園庭開放がありました!
今日は今年度最初の園庭開放がありました。 砂場で遊んだり、三輪車に乗って走らせてみたりとても楽しんでいました☆ 来月も園庭開放があります。また遊びに来てください。 水遊び~! だんごむし見つけた! ケーキどれにしようかな […]

2025.04.18
草花遊び♪
裏の畑にある花を摘んで花束を作ったり、よもぎを摘んでよもぎ餅を食べたりしたことで、春の自然に興味をもった子どもたち。 摘んできたよもぎを遊びにも使えないかと考えてみました。 昨日は袋に入れてモミモミと色水遊びをする子がい […]

2025.04.18
☆さわらび広場のお知らせ☆
年間の予定がきまりましたので、お知らせいたします。

2025.04.18
エルトンさんがやってきた!
今日は、エルトンさんが素敵な絵本を持ってやってきました。絵本の真似っをこしてポーズをしたりエルトンさんと一緒に言葉遊びをしたりして楽しみました。エルトンさんに会うのが初めての年少組の子どもたちは、エルトンさんの大きな体 […]

2025.04.17
退任式がありました
3月31日で、第一早蕨幼稚園を退任した先生たちとお別れ会をしました。 「みんな、大きくなったね。お兄さん、お姉さんの顔になったね」と優しく声をかけてくれました。「今までありがとう」「元気でね」心を込めて挨拶をし、「先生た […]

2025.04.17
友だちと一緒に!
クラスの友だちにも慣れて、少しずつ新しい人間関係が広がってきました。、クラスでもふれ合い遊びをたくさんして仲良しの和を広げています。元気に歌ったり一緒に踊ったりしながら、友だちと一緒の楽しい時間を過ごしています。

2025.04.10
子育て支援として幼稚園開放します。詳細はトピックスへ!!
ママとあかちゃんのへや(0歳~2歳未満)・さわらび広場(2歳~入園まで)・園庭開放(0歳~小学生)を行っています。 詳細はトピックスをご覧ください。

2025.04.10
「ママとあかちゃんのへや」を開催します!
0歳から2歳未満のお子さんとパパ・ママに、幼稚園の遊戯ホールを使っていただくことができます。 安心して遊べる場所と可愛いおもちゃをご用意してお待ちしています。パパとママはお子さんを見守りながら、のんびりと過ごしてください […]

2025.02.20
満3歳児(令和4年10月生まれの方)の入園願書受付中!!
令和7年度の満3歳児クラスの入園希望者の受付が始まっています。 令和4年4月から10月生まれの方の入園願書を受け付ます。入園希望の方は提出日などをお知らせしますのでご連絡ください。11月生まの方の入園願書の配布も始まりま […]

2025.04.23
泥んこ遊び楽しいな♪
雨が上がり、元気いっぱい園庭に遊びに行った子ども達。靴と靴下を脱いで泥んこ遊びを始めました。 顔に思いっきり泥がかかっても気にせず、ダイナミックに遊んでいました! 年長さんはまん丸の綺麗な泥団子を作って嬉しそうに見せてく […]

2025.04.22
たまねぎ掘りをしたよ!(年長)
年中の時に植えた、たまねぎの苗が大きくなりたまねぎ掘りを行いました! 力いっぱい抜いてみると大きなたまねぎが出てきました。 子どもたちは大きなたまねぎに大興奮☆ たくさん収穫できてよかったね!

2025.04.22
水遊びに草花遊び♪
外で遊ぶことが大好きな子どもたち。 暑い日もあり汗をかいて遊ぶ子もいました。そこで水に触れて遊ぼうと、たらいやペットボトル、カップを用意しておくと、裸足になってダイナミックに遊ぶ子が多くいました。 「お水冷たーい!」「( […]

2025.04.21
クレヨンでおさんぽ♪
真っ白の大きな紙の上でクレヨンでお散歩をしました。 大胆に大きく思いっきり描く子、時間をかけて丁寧に色を塗る子、みんなそれぞれクレヨンでのお絵かきを楽しみました。 完成したみんなの絵はこいのぼりになって各お部屋を泳いでい […]

2025.04.21
外で元気に遊んでいます!
春の草花探しや虫探し、ドッジボールにサッカー、砂場遊びや三輪車など今日も園庭では楽しそうな声が聞こえてきました♪ しっかりと水分補給をしたり、木陰や日陰で休んだりしながら、外遊びを楽しんでいきたいと思います。

2025.04.20
オープンキャンパスに参加しました♪(つばき組・あじさい組)
つばき組とあじさい組が岡崎女子大学のオープンキャンパスに参加しました。大学に出発する前に園庭で遊びました。今日は貸切!先生や友達と鬼ごっこをしたり、三輪車に乗ったりしました。 大学ではお姉さんと一緒に、つばき組は紙コ […]

2025.04.19
園庭開放がありました!
今日は今年度最初の園庭開放がありました。 砂場で遊んだり、三輪車に乗って走らせてみたりとても楽しんでいました☆ 来月も園庭開放があります。また遊びに来てください。 水遊び~! だんごむし見つけた! ケーキどれにしようかな […]

2025.04.18
草花遊び♪
裏の畑にある花を摘んで花束を作ったり、よもぎを摘んでよもぎ餅を食べたりしたことで、春の自然に興味をもった子どもたち。 摘んできたよもぎを遊びにも使えないかと考えてみました。 昨日は袋に入れてモミモミと色水遊びをする子がい […]

2025.04.18
☆さわらび広場のお知らせ☆
年間の予定がきまりましたので、お知らせいたします。

2025.04.18
エルトンさんがやってきた!
今日は、エルトンさんが素敵な絵本を持ってやってきました。絵本の真似っをこしてポーズをしたりエルトンさんと一緒に言葉遊びをしたりして楽しみました。エルトンさんに会うのが初めての年少組の子どもたちは、エルトンさんの大きな体 […]

2025.04.17
退任式がありました
3月31日で、第一早蕨幼稚園を退任した先生たちとお別れ会をしました。 「みんな、大きくなったね。お兄さん、お姉さんの顔になったね」と優しく声をかけてくれました。「今までありがとう」「元気でね」心を込めて挨拶をし、「先生た […]

2025.04.17
友だちと一緒に!
クラスの友だちにも慣れて、少しずつ新しい人間関係が広がってきました。、クラスでもふれ合い遊びをたくさんして仲良しの和を広げています。元気に歌ったり一緒に踊ったりしながら、友だちと一緒の楽しい時間を過ごしています。