岡崎女子短期大学

時間割例

幼児教育学科第一部

  • 1年次の時間割
  • 2年次の時間割

幼児教育学科第三部

  • 1年次の時間割
  • 2年次の時間割
  • 3年次の時間割

Pick up 授業❶

遊びと運動

体をコントロールする能力を身につける幼児期の運動遊びは、生涯の運動習慣に大きく影響します。この授業でめざすのは、知識・スキルの両面から幼児期の運動遊びについて理解を深めること。楽しみながら体力と技能を高めることを目的とした運動遊びの指導計画の作成や基本的な環境構成、安全管理に配慮した指導法を身につけます。また、付属幼稚園児を招いて運動遊びを実践し、適切な援助のあり方を体得します。

岡崎女子大学の授業の様子

Pick up 授業❷

発達と教育の心理学

保育の実践において子どもを理解し成長を促すためには、さまざまな面で段階に応じた発達や学びの過程などへの理解が欠かせません。この授業では、保育の実践に関わる発達理論や子どもの発達、学びの過程や特性についての心理学の基礎を修得。「身体的機能」「知覚と認知」「言葉の発達と社会性」などをテーマに学び、グループワークなどで子どもの発達をとらえる視点を身につけます。

岡崎女子大学の授業の様子

Pick up 授業❸

子ども好適空間演習

子どもにとっても安全安心で居心地の好い「好適空間」の概念を理解し、望ましい空間を創造できる知識と能力を身につけます。各コースの学びを「安全・安心」「居心地の好い」「夢中になる」視点から深めます。またデンマーク語の「hygge(ヒュゲ)」の概念について知り、保育現場や自らが居住する空間に「hygge」な要素を取り入れることについても学びます。

岡崎女子大学の授業の様子
PAGE TOP