岡崎女子大学 | 岡崎女子短期大学付属 第二早蕨幼稚園 Dai-NI sawarabi kindergarten

岡崎女子大学 | 岡崎女子短期大学付属 第二早蕨幼稚園 Dai-NI sawarabi kindergarten

TOPICS

私たち第二早蕨幼稚園は、
子どもたちとそこに関わる
すべての人たちが
自然豊かな環境で、
共に成長できる場所で
ありたいと思っています。
子どもたちの元気な声が響き渡る園庭。
裏山の木々からは
たくさんの野鳥が飛び交い、
季節折々の植物・昆虫が、
さらに園をにぎやかにしてくれる。
そんな自然や人との関わりが、
自ら行動できる自立した
子どもへと育ててくれます。
子どもたちが自分で気づき、
取り組む気持ちを持てるような
あたたかい園を職員みんなで
つくっています。

毎日自然とであえる!
さわらび日記

ALL

お知らせ

さわらび日記

2025.03.14

★年長&年少★いっしょに遊んだよ!

 卒園、進級まで、あとわずか…😢今日は学年を超えて、最後の思い出作りに、つき&ことり、ほし&おひさまぐみで、じゃんけん列車やダンスをして遊びました♪ ペアの年少さんに合わせて優しく声を掛けてくれる年長さん […]

2025.03.13

🦋りす組🦋ちょうちょを作ったよ!

 だんだん暖かくなってきて、春はもうそこまで来ています。 製作遊びで「ちょう」を作りました。 好きな色で模様を描きました。どんな色の「ちょう」にしようかと、楽しくクレヨンをはしらせていました。 できあがった「ちょう」に、 […]

2025.03.12

★年中★ お別れ遠足🎀

 昨日はあいにくの天気で延期になりましたが、今日は曇り空で、年中組みんなで鞍ヶ池公園へお別れ遠足に行くことができました(^^♪ 屋根のついている芝生広場でみんなでおにぎり給食を食べてから、大きな室内遊具で遊びました! 滑 […]

2025.03.12

★年長★ぼく・わたしの顔!

 クレヨンを使って自分の顔を描きました!「顔の形はどんな感じ?」「目の色は何色?」などじっくり考えながら描くことができました!  自分の顔の特徴をとらえた、ステキな作品ができました!!

2025.03.11

大発見? ~その後~

昨日の「ミミズの卵」 どんな変化があるのか、保育者が朝さっそく確認してみました。 おや?卵の色は昨日のままです。 もしかして、別の卵? ミミズじゃないなら、何? ダンゴムシの卵は白… もしかして、もしかして、昨日同じプラ […]

2025.03.10

大発見?

ご厚意でいただいたパンジーを保育者たちが植えようと、プランターの土に肥料を入れていた時に見つけました。 保育者が「なにこれ? なにこれ?」と驚いている様子に、預かり保育の子どもたちも興味津々でプランターを見にきました。 […]

2022.07.05

山に遊びに行くよッ(*^▽^*) ★年長★

 来週、年長さんは、みんなで野外教育センターに野外遊びに行きます♬ 今日は、当日一緒にハイキングをしたり、川遊びをしたりするグループの担当の先生に挨拶に行きました(^^)/ グループのみんなで、担当の先生になんて伝えたら […]

2022.07.05

わんぱく広場がありました!

未就園児のかわいいお子さんと保護者の方に集まっていただき、わんぱく広場を開催しました。  初めは先生やおうちの方と一緒に「ピカピカブー」を踊りました。かわいくいないいないばあをしたり、ハイハイしたりしてみんなノリノリでし […]

2022.06.27

財務情報公開のお知らせ★

日頃は幼稚園の教育に、ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。 令和3年度(2021年度)の学校法人清光学園財務情報がまとまりましたのでお知らせいたします。トップページ・メニューの 『情報公開』をクリックしていただきま […]

2022.05.06

★令和4年度わんぱく広場(未就園児対象)の参加申込みを始めます!

★令和4年度「わんぱく広場」の参加者を募集します。 「わんぱく広場」は、子育て支援の一つとして地域の未就園児(2歳~3歳)の親子を対象に、親子の交流の場として開催しています。 幼稚園に親子で来ていただき、親子ふれあい遊び […]

2022.04.08

第50回 入園式✿

 気持ちのいい青空の下、色とりどりのチューリップが楽しそうに風に揺れています♪ 今日は、51名のお友だちの入園式が行なわれました。 ♥ご入園、おめでとうございます♥ 新生活にドキドキした表情を […]

2025.03.05

★年少★マック屋さんいらっしゃ~い!

 「この前マックで○○ちゃんと会ったよ!」という一言から、「わたしもマック行ったことある~」「ポテトがあるよね!」「ポテト作ってみたい🍟」と、会話が広がり、ハンバーガーやポテト、ジュースができ上がりました […]

2025.03.05

★ダンス課外★発表会がありました💃

 今年度から始まったダンス課外が今日で最終日。ということで1年間がんばってきたダンスの発表会を開いていただきました! キュートなハチさんに変身し、とってもかわいらしい踊りでした♡約4分間、隊形移動もありながらのハイレベル […]

2025.03.04

お楽しみ会がありました😊🌈

 もうすぐ卒園する年長さんに「今までありがとう」「小学校でも頑張ってね」の気持ちを込めてエール交換会を行いました(^▽^)/♡今まで、困っている時にやさしく声を掛けてくれたり、ドッジボールやリレー遊びなど一緒に遊んでくれ […]

2025.03.03

ひなまつり会をしたよ🌸

 今日は、ひなまつり会を行いました! ひなまつり会では、ひなまつりの由来を聞いたり、『うれしいひなまつり』を歌ったりして行事に触れることができました。 他には、三人官女とゲームをしたり、先生たちからの出し物『おひなさまと […]

2025.03.03

★年長★ お雛様を作ったよ

ひなまつり会がありました。子どもたちの健やかな健康を祈りながら、お雛様を作りました。今回は紙風船を体にして立体的にしました。子どもたちは、幼稚園に飾られているお雛様を見て、イメージを膨らませていました。 個性溢れた作品に […]

2025.02.27

★年中★ どら焼きクッキング♪

 今日は、年中組最後のクッキングで「どら焼き」を作りました! ホットケーキを友達と協力しながら、材料を入れたり、混ぜたりして作ったり、焼いている所を近くで見たりしてクッキングを楽しみました(^▽^)/ 子どもたちは、「ホ […]

もっとみる

第二早蕨幼稚園は
豊かな自然と共存して成長する
いわば、もりのようちえんです。

ABOUT“Dai-NI sawarabi KINDERGARTEN”