loading loading
おとな応援団 おとな応援団 おとな応援団
研修のお申し込み 卒業生はこちら

News - お知らせ

MORE

フレー!フレー!お・と・な!

卒業した。大人になった。
学生時代には身近にあった学びが、
今はちょっぴり遠い。
でも、働きだして感じた疑問、
働くことで見つかった課題もあるでしょう。
大丈夫。
そんな大人たちをサポートするための
取り組みを始めました。
「仕事と両立できるか心配?」大丈夫。
子どもたちもあなたを応援しています。
一人じゃないです。
あなたの味方がたくさんいます。
岡崎女子大学・岡崎女子短期大学は、
働きながら学びたい大人たちを
応援しています。
おとな応援団
リカレント教育推進室おとな応援団って

なんでリカレント教育?

保育・教育の社会的背景と問題点

保育・教育の社会的背景と問題点
だからリカレント教育が必要なんだ
わたしたちのめざすもの
日本の保育の質を高める 卒業生と共に学び続ける

ここがちがうよ!オカジョのリカレント教育

これまでの研修の問題点は
研修のテーマが参加する時には
決まっていたこと…

研修の問題点
そこで2つのコースを用意しました フレー! フレー!
  • スパイラルアップコース
  • ステップアップコース
そこで2つのコースを用意しました
そこで2つのコースを用意しました

研修一覧

岡崎女子大学 子ども教育学部 子ども教育学科岡崎女子大学 子ども教育学部 子ども教育学科
岡崎女子短期大学 幼児教育学科岡崎女子短期大学 幼児教育学科
  • 石川 博章教授
    子どもの造形

    • ★保育者への講義「子どもの発達と造形〔絵画〕」
    • ☆子どもへのワークショップ(造形)
    • ☆保育者へのワークショップ(造形)
  • 岸本 美紀教授
    保育学 幼児教育学

    • ◎保護者支援、子育て支援
    • ◎障害児保育
    • ◎子ども理解
    • ◎実習指導
    • ◎保育原理・保育内容
  • 酒井 純教授
    人文情報学 日本語音韻論

    • ☆教育のデジタル化とICTの活用
    • ☆情報倫理からデジタル・シティズンシップへ
    • ◎伝わるプレゼンテーション
  • 白垣 潤教授
    障がい児保育
    子ども家庭支援の心理学
    インクルーシブ教育

    • ◎対応の仕方
    • ◎保護者対応
    • ◎事例研究、ケースカンファレンス
    • ◎記録の取り方、ドキュメンテーション、タイムマネジメント能力スキル
  • 蜂須賀 渉教授
    小学校における教育方法
    (授業技術・授業づくり)

    • ◎「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた実践的授業づくり(小学校)
    • ◎教科等横断的な学習の内容と方法 (小学校)
    • ◎子どもの思いに寄り添う学級経営 (小学校)
  • 山下 晋教授
    スポーツ健康科学

    • ☆幼児の生活習慣(講義)
    • ☆児童生徒の生活習慣(講義)
    • ◎自然環境を利用した屋外遊び(講義・実技)
    • ◎幼児の運動遊び(実技)
  • 吉村 譲特任教授
    児童福祉心理臨床

    • ☆児童虐待について(講義)
      • 子どもへの虐待について、社会的養護の現場におけるケアについて
  • 清水 万里子准教授
    幼児・児童英語教育・
    小学校英語教育・カリキュラム
    開発

    • ☆子どもの英語教育はいつから始まった?明治~昭和(講義)
    • ☆英語絵本で育つ子どもの英語力とは?(講義)
    • ★フォニックスで英語の音遊び step1(実践ワークショップ)
    • ★音遊び・歌遊びから英語の学びへ step2(実践ワークショップ)
  • 水野 恭子准教授
    保育学 幼児教育学

    • ◎エピソード記述・保育カンファレンス
    • ◎保育技術/保育教材/児童文化財の活用
      ・わらべうた・ふれあい遊び/ごっこ遊び/ことば
      遊び/素話など
    • ◎園内研修・公開保育(0.1.2歳/3.4.5歳の保育実践・保育環境)
    • ☆実習指導(講義)
  • 伊藤 喬治講師
    教育学・保育学・幼児教育学

    • ◎北欧の保育(フィンランド、ノルウェー)
    • ◎保育の環境構成
    • ◎障害児保育・インクルーシブ保育実践
  • 中村 仁志講師
    教育学

    • ☆保幼小連携
    • ☆TEMを用いた実践分析に関わる研修
    • ◎園の組織づくり(園のビジョンや教育・保育目標の吟味、職員の関係づくり、業務改善など)
  • 長谷 守紘講師
    学校・園における心理的支援、
    相談活動

    • ◎保育者・教師のメンタルヘルス(講義・演習)
    • ◎保育・教育相談の基礎技術(講義・演習)
    • ◎事例を通した子ども理解と支援方法(講義・演習)

記号の見方
★スパイラルUP研修 同じテーマの研修を継続して実施する研修。例えば1回目の研修で学んだ内容を受講者が実践し、2回目の研修で振り返りをするなど、更に学びを深めていくことができる研修です。
☆ステップUP研修 1回で完結する研修。
◎どちらでも対応可 スパイラルUP研修、ステップUP研修のどちらの研修でも行うことができます。

PDFで見る
PAGE TOP